Q&A
いつでもOK

MNP転出での解約日

ないん
ないんさん
レギュラー

訳あつて、ocnモバイルにMNP転出しました。ocnモバイルてMNP受け入れ処理を行って普通に使えています。
この処理を行って3日たちますが、mineoのお客様情報をみると、いまだにMNP予約期間となっています。

mineoの解約はいつ行われるのでしょう?
mineoで何か手続きが必要なのでしょうか?
ocnには切り換えは2時間ほどで終わりますとの記載がありますが…


3 件の回答

HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 150 件

OCNモバイルにMNPで契約して。すでにOCNが使えている状況であれば、切り替えた時点でmineoの契約は解約されていますので問題ありません。
  • 1

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

MNP予約番号の有効期限を書いているだけですから心配無用です。
  • 2
ないん
ないんさん・質問者
レギュラー

ご回答ありがとうございます。

ocnで端末は使えているので実害はないのですが、何をもっての解約なのでしょうか?

Webでは、まだ契約中のようです。
ちなみに、この回線は家族割の主回線だったので解約後に他の回線を家族割の主回線にしたいのですが、それも解約されていないので出来ません。
  • 3