Q&A
なるべく早く

海外購入SIMフリー端末Xperia繋がりません。

皆様のお力をお貸し下さいませ。

マカオで購入したSIMフリーのXperia Z5 Premium Dual(SIMのスロットが2つあって、docomoのではありません。)という機種を使っています。SIM入れましたが繋がりません。

mineoにはaプランのデュアルで契約して本日SIMカードが届きました。設定はちゃんとしているはずですが、mineoに2回、auに2回電話しましたが、「動作反応テスト済機種ではないので」の一点張りでmineoはまともに取り合おうとする姿勢すらありませんでした。。。

↓↓現在こんな感じです↓↓

・回線開通手続が完了しているSIMならば指すだけで通常電波の本数が立つはずですが、立ちません。
・通信事業者で利用可能なネットワーク内でホームがKDDIになっているのですが、KDDIをクリックして「KDDIに登録中…」となり、「現在このネットワークに接続できません。後ほどもう一度お試しください。」となります。
・auのオペレーターの方の指示でSIMカード入れなおして再起動しましたが繋がりません。
・mineo契約前に入っていたタイのprepaid SIMでsoftbankには繋がっていました。
・このZ5 Premiumはマカオと香港で契約SIMを使用し、prepaidのSIMを台湾、アメリカ、オランダ、スペイン、イタリア、ベトナム、インド、インドネシア、タイ、日本(UQ mobile dataのみ)で使いましたが、使えなかったケースが今までありませんでした。

ここのQ&Aで、台湾の方が昔、台湾で購入した携帯にmineoのSIMを入れて使えたような事は書かれていました。ネットで色々調べましたがお手上げで、皆様のお力をお借りできましたら幸いです。

4/14までに解約すれば月々のお支払は発生せずに解約できるそうでその前には解決できればと思いっています。

宜しくお願い致します。ありがとうございます。

Jun Nishimura
ルーキー

クリームメロンソーダさんのコメント

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 636 件

>>15 Jun Nishimuraさん
残念ながらドコモ系プランで使用されることをお勧めします。
mineo-Dデュアルでも大丈夫かと思われますが如何しましょう?
  • 17