Q&A
いつでもOK

パケットの期限と使い方

フリータンクからもらえる最大1GBの容量や、ギフトでもらえるパケットの有効期限はいつまでですか?使用する順位は自分の残パケットからですか?

もし頂いたパケットが余った場合、それぞれどんな使い道がありますか?

フリータンクに戻すことや、繰り越して来月シェアできたりしますか?

その他、パケットに付随することなんでも教えていただけると嬉しいです。


5 件の回答
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

古いパケットから消費されますので心配ないですよ
  • 1

iPhone 12 mini(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 16 件

つい先程のQ&Aが参考になると思います!。
https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信%EF%BC%8F音声通話+通信容量%EF%BC%8F通信制限/9216
  • 2

iPhone 12 mini(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 16 件

リンクが化けてしまいましたね。Q&Aから検索してみてください。
  • 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

基本的にギフトで得たパケット、チャージしたパケット、最大で翌月の月末日までが期限です。
  • 3
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ご質問への回答でなくてすみませんが、マイネ王のなかで既出(頻出)の過去のQ&Aをぜひ検索してみてください。
  • 5

HUAWEI P20 SIMフリー medal ベストアンサー獲得数 101 件

フリータンクから引き出したパケットやパケットギフトで受け取ったパケットは、当月ギフト容量として残容量に反映されます。
当月ギフト容量の有効期限は、翌月末までです。

使用する順番は、『前月繰り越し容量』→『基本データ容量』→『当月ギフト容量』の順ですよ。

余った場合は、もちろんフリータンクに入れることもできますし、基本データ容量と当月ギフト容量は何もしなければ次月に前月繰り越し容量として反映されまので、パケットシェアすることも可能です。

前月繰り越し容量は、そのままでは次月に繰り越すことができませんので、使い切るか、フリータンクに入れるか、パケットギフトを送り合うことで有効期限を延ばすかする方がよいかもしれませんね。
  • 6