解決済み
フリータンク利用方法
現在、同一eoIDで2回線契約しております。
フリータンクにパケットを預けたり、引き出すにあたって、それぞれの回線との連携を認証したり解除したりを繰り返して利用しています。この煩わしさはどうにかならないものでしょうか。ご存じの方がいらっしゃったらご教示ください。
TT3821さん
レギュラーけろこJPさんのコメント
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
ZenFone 3 Deluxe SIMフリー(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 3 件
こんにちは
パケットシェアは、その2回線で組まれましたか?
もしパケットシェアが組んであれば、来月以降は繰り越した分に関しては、あっちの回線こっちの回線と意識せずにIN出来ますので、それで調整がある程度可能だと思います。
根本解決としては、IDを分けるしか無いのでしょうが、確か後から分割は出来なかったかと。どうしてもなら、一旦解約新規でしょうが、そこまではどうでしょう?
タンクの件は色々とナイーブな状況も最近あるので、ある程度は検索して調べてみるのもいいかもしれませんよ\(^o^)/
パケットシェアは、その2回線で組まれましたか?
もしパケットシェアが組んであれば、来月以降は繰り越した分に関しては、あっちの回線こっちの回線と意識せずにIN出来ますので、それで調整がある程度可能だと思います。
根本解決としては、IDを分けるしか無いのでしょうが、確か後から分割は出来なかったかと。どうしてもなら、一旦解約新規でしょうが、そこまではどうでしょう?
タンクの件は色々とナイーブな状況も最近あるので、ある程度は検索して調べてみるのもいいかもしれませんよ\(^o^)/
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 5