解決済み
マイそくでデータ残容量500MB
6 件の回答

ベストアンサー
ベストアンサー獲得数 8 件
マイそくの方は手持ちパケットを通信には使えないので、Q&A他のマイネ王で交流された方にチップとして送ったりするのが一般的かと思います。
https://king.mineo.jp/about_tip
1チップ=10MBとして相手にパケットを送れるシステムです♪
但し、もしお手持ちの無料チップがあれば、無料チップが先に使われるので、パケット残高からは消費されません。
尚、パケットには有効期限がありますので、チップとして使いきれない分を有効期限(翌月末)までに一旦フリータンクに投入しておきましょう♪
https://mineo.jp/service/data/freetank/
後日、フリータンクから引き出した時にパケットの有効期限が延びているので、またチップとして使えるようになります。
https://king.mineo.jp/about_tip
1チップ=10MBとして相手にパケットを送れるシステムです♪
但し、もしお手持ちの無料チップがあれば、無料チップが先に使われるので、パケット残高からは消費されません。
尚、パケットには有効期限がありますので、チップとして使いきれない分を有効期限(翌月末)までに一旦フリータンクに投入しておきましょう♪
https://mineo.jp/service/data/freetank/
後日、フリータンクから引き出した時にパケットの有効期限が延びているので、またチップとして使えるようになります。

- 1
Galaxy s24(日本通信SIM)
ベストアンサー獲得数 2,243 件
マイそくのままではパケットを通信には使えませんが、チップやパケットギフトで他の人に差し上げたり、フリータンクに入れることはできます。
また、将来マイピタに変更したときには通信に使えますのて、保持しておくのも良いと思います。
今お持ちの500MBは来月まで有効ですが、そのままにすると消滅してしまいます。これを延命するためには、ギフト交換とダンジョンを使う方法があります。詳しくは「mineo パケット延命」で検索してみてください。
また、将来マイピタに変更したときには通信に使えますのて、保持しておくのも良いと思います。
今お持ちの500MBは来月まで有効ですが、そのままにすると消滅してしまいます。これを延命するためには、ギフト交換とダンジョンを使う方法があります。詳しくは「mineo パケット延命」で検索してみてください。
- 2
Pixel 7a(mineo(docomo))
マイそくでいっぱい溜まって、フリータンクに10GBほど入れました。
今はマイピタに替えてるので、予備の備蓄ですね。
あとは、ダンジョンを普通に作って仲間に遊んでもらう。
今はマイピタに替えてるので、予備の備蓄ですね。
あとは、ダンジョンを普通に作って仲間に遊んでもらう。
- 4
Pixel 3a(Y!mobile)
ベストアンサー獲得数 1,048 件
> マイそくでデータ残容量の使い道ってあるのでしょうか?
→データ残容量ではなくて、パケット残容量とお考え下さい。マイそくでは、モバイルデータ通信にはパケットを利用できません。
パケットは他の方へのパケットギフトや、ダンジョンでの特典、チップ(1チップ=10MB)とかに利用できます。また、パケットは入手した時点から次月末まで有効ですし、パケットギフトなどで延命もできますから、いろいろとマイそくでも利用価値はあります。どうしても無駄になりそうなら、タンクへインして下さい。(貴方も含めて共有財産になります)
→データ残容量ではなくて、パケット残容量とお考え下さい。マイそくでは、モバイルデータ通信にはパケットを利用できません。
パケットは他の方へのパケットギフトや、ダンジョンでの特典、チップ(1チップ=10MB)とかに利用できます。また、パケットは入手した時点から次月末まで有効ですし、パケットギフトなどで延命もできますから、いろいろとマイそくでも利用価値はあります。どうしても無駄になりそうなら、タンクへインして下さい。(貴方も含めて共有財産になります)
- 5
ベストアンサー獲得数 1 件
マイそくでは自分には使えないから、マイピタに変えたときに使えるかな。マイそくで使えればいいんだけど。
- 13