Q&A
解決済み

パケット使用量について

momo0129
momo0129さん
レギュラー

節約スイッチをオンにしてネットを使用しており、マイネオアプリ上ではパケットの残量は減っておらず使用量は0なのですが、通信量を表示できるアプリで確認すると使用量が計上されています。
この場合、マイネオアプリの方の表示のとおり、パケット使用量は0という認識でよいのでしょうか?


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー

SH-03H docomo(docomo) ベストアンサー獲得数 4 件

本来的には、節約スイッチON・OFF問わず、ネットに接続すればパケットは使われます。

しかし、節約スイッチONでの接続は、(速度を制限する代わりに)いわば “パケットを使ったと見なさない” というのがマイネオでの仕組みになっています。ご自身のパケット残量に変化がないのはそのためです。

一方、外部の通信量測定アプリでは、そのような “内部事情” は分かりませんので、パケットを使ったら使った分、そのまま通信量として表示されることになります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
momo0129
momo0129さん・質問者
レギュラー

>>3 kinghachiさん

確かに、外部アプリではマイネオの中での取り扱いまでは分からないですよね。
とても分かりやすく説明していただきありがとうございます。
  • 4
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 104 件

mineoスイッチとは、データは流れるも「容量」を消費しないようにできる機能です。

ただし、mineoスイッチ節約ON時は、通信速度は最大200kbpsに制限されます。


https://support.mineo.jp/usqa/service/option/option/4210278_8859.html#:~:text=mineoスイッチとは、データ,200kbpsに制限されます。&text=mineoスイッチの節約ON,から行っていただけます。
  • 1
momo0129
momo0129さん・質問者
レギュラー

>>1 ねこひんさん

ご回答ありがとうございます。
実際にはパケットを使用していても、パケット容量は減らないということなんですね。
理解しました。
ありがとうございます!
  • 2