Q&A
なるべく早く

通信状況について

テツヤ123
レギュラー

先週の土曜日からマイネオaプランを契約しました
土日は全部通信状況が晴れでした
月曜日〜水曜日(今日)は昼時間のみ曇りで他の時間は晴れでした
曇りはYouTube動画は240p〜360pが限界で中には480pや720pも観れるのもありましたが、平均的には240p〜360pでした
ウェブサイト閲覧は多少もっさりしていたり、遅くは感じましたが問題ない程度でした
まだ曇りしか経験ないのですが、他のdプランやsプランを使っている方でも構わないのですが雨や大雨を経験した方はいますか?
YouTube動画は見れましたか?
ウェブサイト閲覧はどのくらい遅いのでしょうか?


1 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 829 件

降雨での通信距離劣化と云うより、通信トラフィックの増加での通信品質の劣化の方が影響は大きいですね。
災害などがあった場合は、基地局の破壊もありますが、多くのケースでは通信しようとする人が一時的に増えすぎて、通信し難くなります。
  • 1
あいだの1件を表示
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 829 件

Screenshot_20210915-163052_2.png

>>2 テツヤ123さん
なるほど、こんなページがあるのですね(知らなかったです。こちらこそありがとうございますm(_ _)m)
パッとみたら、Sプランが若干悪いですね。
ただ、ロケによる差異が大きいでしょうし、昼時でも曇なんで、そうそう雨、大雨を体験した人も少ないのでは?
そもそも曇以上を目指しで設計してるのではとも思いますし。
なので、雨や大雨はあまり気にしなくてもよいかと。
  • 3
テツヤ123
テツヤ123さん・質問者
レギュラー

>>3 BM320Iさん
なるほど
雨や大雨は稀だと思っていてよさそうですね
確かに今インターネット増強を目指してますもんね
  • 4