マイぴょん博士
サポートアンバサダー
カテゴリー
ヘルプ
解決済み
mineo低速パケホでWIFIできますか?
- 通信容量/通信制限
- mineo(全般)
mineo低速パケホでWIFIできますか?
「HUAWEI Mobile Wi-Fi E5785」の様なものを使って、WIFIできないかと考えています。
ノートパソコンを1台購入して、その通信を、
mineo低速パケホ+「HUAWEI Mobile Wi-Fi E5785」のWIFI
でまかなう事を目論んでいます。
普通は、光回線かWiMAXとかを使うべき所を、お金が無いのでmineo低速パケホのWIFIで済んだら、シングル1回線で済む(sim)ので安くて愉快と思いました。
普通のブラウザは遅くても辛抱して使用可能と思いますが、問題はアプリのダウンロードとか、アンチビールスのアプデとWindowsUpdateです。
昔Wintelと言いましたが、WinNetですね。
本来の業務としては、USBメモリ経由のExcelが使えればよいのですが、セキュリティ対策として、アンチビールスとOSのアプデは必要と思うのです。
場合によっては、大きなOSのアプデ等の時だけは本物のWIFIを使いに行くという事も考えています。
mineo低速パケホのWIFIでノートパソコンの通信を賄うことが可能でしょうか?
ご回答は全く急ぎません。
現在ゆるく構想中です。
宜しくお願い致します。m(_ _)m
SGマスタ
真里亞さんのコメント
Xperia XZ SOV34 au(povo) ベストアンサー獲得数 385 件
>>3 超熱島さん
Windows 10 のメジャーアップデート(一応年に2回)では 4GB ぐらいのデータをダウンロードする事になるので、高速通信でないとキツイと思います。
月例の Windows 10 のアップデートでもおおむね 400MB ~ 500MB(多ければ 1GB 近くなるかも?)のダウンロードが発生するため、使い方というか更新をかけるタイミングを利用時間帯の設定で回避するとかが必要になってくるかと思います。
アップデートそのものは電源入れっぱなしで一晩おいとけばいい・・・という方法もありますけど。
うちの場合は予備を含めてPCが数台ある(主に使うのは1台ですが)ので、アップデートの対応として ISO イメージファイル(念のため 32bit / 64bit 共用の 7GB ぐらいあるファイル)をダウンロードする様にしています。
まだ 1903 使ってたりしますが、USB メモリからブートなら色々と使い道もありますし。
> LTEルータに関してはmineo推奨端末でなくても大丈夫ということですね。
端末の仕様と使える SIM カードによって au、docomo などの制限や対応する Band の制約はかかりますが、基本的に電波はキャリアの基地局との接続ですから、mineo に接続する前の場所になります。
HUAWEI Mobile WiFi E5785 の仕様を見ると
LTE:B1/3/5/7/8/18/19/20/28/32/38/41/42
microSIM
になっている様なので au、docomo、SoftBank の回線に対応という感じ( Band 3 対応となってますが Rakuten UN-LIMIT に対応するのかまでは検索してないですが)になりますが、Speed Wi-Fi HOME L01 だと au 回線向けの仕様なので docomo 回線を使おうとすると Band 1 しか使えないなどの制限があったりします。
スマホだとアンテナが立った状態(基地局との接続が出来た)になってから APN( iPhone では通信用のプロファイル)の設定に基づいてネットワークに接続するので、ここで mineo のネットワークへ接続する事になります。
普段は通信に使っていませんが予備回線として Aterm HT-100LN に IIJmio のタイプDデータ通信 SMS なしを入れてますが、こっちは中古でも本体購入費用が掛かるという欠点があるかも。
Windows 10 のメジャーアップデート(一応年に2回)では 4GB ぐらいのデータをダウンロードする事になるので、高速通信でないとキツイと思います。
月例の Windows 10 のアップデートでもおおむね 400MB ~ 500MB(多ければ 1GB 近くなるかも?)のダウンロードが発生するため、使い方というか更新をかけるタイミングを利用時間帯の設定で回避するとかが必要になってくるかと思います。
アップデートそのものは電源入れっぱなしで一晩おいとけばいい・・・という方法もありますけど。
うちの場合は予備を含めてPCが数台ある(主に使うのは1台ですが)ので、アップデートの対応として ISO イメージファイル(念のため 32bit / 64bit 共用の 7GB ぐらいあるファイル)をダウンロードする様にしています。
まだ 1903 使ってたりしますが、USB メモリからブートなら色々と使い道もありますし。
> LTEルータに関してはmineo推奨端末でなくても大丈夫ということですね。
端末の仕様と使える SIM カードによって au、docomo などの制限や対応する Band の制約はかかりますが、基本的に電波はキャリアの基地局との接続ですから、mineo に接続する前の場所になります。
HUAWEI Mobile WiFi E5785 の仕様を見ると
LTE:B1/3/5/7/8/18/19/20/28/32/38/41/42
microSIM
になっている様なので au、docomo、SoftBank の回線に対応という感じ( Band 3 対応となってますが Rakuten UN-LIMIT に対応するのかまでは検索してないですが)になりますが、Speed Wi-Fi HOME L01 だと au 回線向けの仕様なので docomo 回線を使おうとすると Band 1 しか使えないなどの制限があったりします。
スマホだとアンテナが立った状態(基地局との接続が出来た)になってから APN( iPhone では通信用のプロファイル)の設定に基づいてネットワークに接続するので、ここで mineo のネットワークへ接続する事になります。
普段は通信に使っていませんが予備回線として Aterm HT-100LN に IIJmio のタイプDデータ通信 SMS なしを入れてますが、こっちは中古でも本体購入費用が掛かるという欠点があるかも。
- 5