解決済み
Safariのデータ通信量について
- 通信容量/通信制限
- iPhone 8 au
- mineo(au)
- iOS
Safariのデータ通信量が毎月とても多く、困っています。
特に動画を見たりゲームをしたりすることはなく、
調べ物などでの使用がほとんどです。
見終わったらすべてウィンドウも閉じるようにしています。
今月もSafariだけですでに1.2GBほど消費しており、
毎月通信量が足りなくなることが多く困っています。
バックグラウンドでのアップデート等は
すべてしない設定にしています。
以前Android AQUOS端末を使用していたときは、
同じ使い方をしていてもそんなにデータ容量を使うことはありませんでした。
何か解決策はありますでしょうか。
ネットで調べても出てこず、ご教示いただけますと幸いです。
8 件の回答
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
ベストアンサー
Pixel 8 Pro(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 426 件
設定→モバイルデータ通信→Wi-Fiアシストもoffにされてみては如何ですか。
調べ物程度ならmineoスイッチをonにして、パケットを消費しない設定にしてから調べ物をするのも方法かと思います。どうしても高速通信が必要なときにだけmineoスイッチをoffにするという方法は如何ですか?
https://mineo.jp/service/data/packet-free/
パケ放題を申し込まれてみるのも良いかと思います。毎月350円の負担にはなりますが、mineoスイッチをonにしたときの通信速度が500kbpsとなり、パケットを消費せず、そこそこ快適に(カウントされずに)ネットを使うことができます。
調べ物程度ならmineoスイッチをonにして、パケットを消費しない設定にしてから調べ物をするのも方法かと思います。どうしても高速通信が必要なときにだけmineoスイッチをoffにするという方法は如何ですか?
https://mineo.jp/service/data/packet-free/
パケ放題を申し込まれてみるのも良いかと思います。毎月350円の負担にはなりますが、mineoスイッチをonにしたときの通信速度が500kbpsとなり、パケットを消費せず、そこそこ快適に(カウントされずに)ネットを使うことができます。
![ベストアンサー](https://img.king.mineo.jp/assets/medals/answer-gold-8a012bf6d88ee3de680ff53a572b586f10ec49d76a80410e1e13604f830ef252.png)
- 1
iPhone SE (第2世代)(au) ベストアンサー獲得数 9 件
webページの広告でしょうかね。
> 見終わったらすべてウィンドウも閉じるようにしています。
これが、ホームボタン押してホーム画面に戻っているだけでしたら、
ホームボタンをダブルクリック→画面の一覧からsafariを上にスワイプ
でsafariごと終了させてはどうでしょうか?
あとは設定が面倒ですが、広告をブロックするアプリもあるので、そもそもsafariに広告を出さないというのも効果あるかもしれません。
> 見終わったらすべてウィンドウも閉じるようにしています。
これが、ホームボタン押してホーム画面に戻っているだけでしたら、
ホームボタンをダブルクリック→画面の一覧からsafariを上にスワイプ
でsafariごと終了させてはどうでしょうか?
あとは設定が面倒ですが、広告をブロックするアプリもあるので、そもそもsafariに広告を出さないというのも効果あるかもしれません。
- 3
iPhone SE (第3世代)(mineo(au))
ベストアンサー獲得数 374 件
yoshi君さんも仰られていますが、まずWi-Fiアシストがオンになっていないか
確認された方が良いでしょう。
・【iPhone Mania】【Tips】iPhoneで不要なデータ通信を防ぐには「Wi-Fiアシスト」
を見直そう
https://iphone-mania.jp/news-119687/
ここがオンになっているとWi-Fi通信時も状況によってモバイルデータ通信を使うので
パケットを消費します。
あとは広告でパケット消費が増えている可能性ですが、こちらに関しては280blocker
というアプリがオススメです。
・【App Store】280blocker : コンテンツブロッカー280
https://apps.apple.com/jp/app/コンテンツブロッカー280-最高の広告ブロック-280blocker/id1071235820?mt=8a2e226
500円程しますが、定期的にブロックルールの更新が行われていて広告ブロック精度が
高いです。
使い方に関しては下記サイトが分かりやすいです。
・【リブウェル】広告を非表示に!コンテンツブロッカー280(280blocker)の使い方
https://livewell-m.com/entry/280blocker/
参考までに。(^^
確認された方が良いでしょう。
・【iPhone Mania】【Tips】iPhoneで不要なデータ通信を防ぐには「Wi-Fiアシスト」
を見直そう
https://iphone-mania.jp/news-119687/
ここがオンになっているとWi-Fi通信時も状況によってモバイルデータ通信を使うので
パケットを消費します。
あとは広告でパケット消費が増えている可能性ですが、こちらに関しては280blocker
というアプリがオススメです。
・【App Store】280blocker : コンテンツブロッカー280
https://apps.apple.com/jp/app/コンテンツブロッカー280-最高の広告ブロック-280blocker/id1071235820?mt=8a2e226
500円程しますが、定期的にブロックルールの更新が行われていて広告ブロック精度が
高いです。
使い方に関しては下記サイトが分かりやすいです。
・【リブウェル】広告を非表示に!コンテンツブロッカー280(280blocker)の使い方
https://livewell-m.com/entry/280blocker/
参考までに。(^^
- 4
ベストアンサー獲得数 271 件
設定〜Safariを選択して、設定内容を確認して変更することである程度通信量を減らせますよ!下記を参考にしてみて下さい
https://time-space.kddi.com/it-technology/20190926/2747
https://time-space.kddi.com/it-technology/20190926/2747
- 5
iPhone 14
ベストアンサー獲得数 173 件
設定の見直しとは別の視点で
https://to-enrich.info/archives/4170
safariはデータ消費多いようですね。
ブラウザをChromeに変えると減るかもしれません。
iOS14からは、デフォルト(標準)のブラウザをSafari以外にも設定できるようになったので、
Chromeでも困らないと思います。
https://to-enrich.info/archives/4170
safariはデータ消費多いようですね。
ブラウザをChromeに変えると減るかもしれません。
iOS14からは、デフォルト(標準)のブラウザをSafari以外にも設定できるようになったので、
Chromeでも困らないと思います。
- 6
Galaxy S23 Ultra(au)
ベストアンサー獲得数 288 件
これに引っかかてる事は無いですか?
iPhoneのSafariなど複数のブラウザに「アドレスバーを偽装する脆弱性」が存在 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20201021-mobile-browser-bar-spoofing-vulnerabilities/
iPhoneのSafariなど複数のブラウザに「アドレスバーを偽装する脆弱性」が存在 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20201021-mobile-browser-bar-spoofing-vulnerabilities/
- 7
この2つを設定してみてください。
【「トップヒット」機能をOFFにする方法】
[設定]アプリ▶[Safari]▶[トップヒットを事前に読み込む]からOFFにできる。
また、必要のない場合には「自動的にオフライン用に保存」機能もOFFにしておくといいだろう。これは、リーディングリストにWEBページを登録した際、自動的にそのページ全体を保存する機能だ。なお、この機能をOFFにしても、個別にオフライン用に保存することはできる。
【「自動的にオフライン用に保存」機能をOFFにする方法】
[設定アプリ]▶[Safari]▶[自動的にオフライン用に保存]をOFFに。
【「トップヒット」機能をOFFにする方法】
[設定]アプリ▶[Safari]▶[トップヒットを事前に読み込む]からOFFにできる。
また、必要のない場合には「自動的にオフライン用に保存」機能もOFFにしておくといいだろう。これは、リーディングリストにWEBページを登録した際、自動的にそのページ全体を保存する機能だ。なお、この機能をOFFにしても、個別にオフライン用に保存することはできる。
【「自動的にオフライン用に保存」機能をOFFにする方法】
[設定アプリ]▶[Safari]▶[自動的にオフライン用に保存]をOFFに。
- 9