Q&A
自己解決済み

低速回線体験しての疑問

今月、マイネオスイッチをずっとオンにして、低速回線を体験しています。
昨年、高速回線を利用していた時は一日100Mを越えることがたびたびありましたが、低速回線では70M越えることもほとんどないです。
特に低速回線に切り替えて、動画の閲覧等、使い方を変えた意識、使い勝手の変化の認識はないです。
低速回線体験キャンペーンに伴って、回線容量のカウントの仕組みが変わっていませんでしょうか。
1月はクイズで使い方違ったのは覚えあるのですが。
他に低速に切り替えて使用量が大きく減ったと感じている方いませんでしょうか。
仕組み変更なければ、回線パンク解消のヒントになるのではと思いました。

七転七起
エース

ヨッシーセブンさんのコメント
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,492 件

動画視聴のときに、低速回線用に自動的に画像が調整されているのではないですか?
  • 1