Q&A
いつでもOK

パケットギフトの残高

パケットギフトを家族回線間で9500MB送り受取りましたが、今月のトータル残高は9500MB増えましたが、既に使用されたことになっていて、残りの使用出来る量には足されてないので、使用可能残高が変わらない状態です。パケットを受取り2日は経ってますがその状況です。なぜでしょうか?

alp
alpさん
ルーキー

absenteさんのコメント

iPhone 11 SIMフリー(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 99 件

>>4 alpさん

パケットシェアとパケットギフトはそれぞれ別のものです

パケットシェアはリーダーがシェアグループを作って申し込み、各グループ内メンバーが承認することで開始されます
パケットギフトはギフト発行元の回線以外ならどなたの名義であろうとmineoで契約している回線に無条件で送ることが出来ます

パケットシェアは表示が分かりにくいことも有りますので、特徴をよく理解して利用しないと今回のような誤解を招く事があります

パケットシェアは解散の手続きによって解消出来ます
解散手続きはリーダーが行います

解散によって全ての共有容量はリーダーに帰属し、各メンバーの前月繰越し容量はゼロになります

解散後は各回線の容量バランスはギフトによって調整しましょう
また、回線間で相互にギフトし合うことで今月末で期限が切れるパケットを翌月末まで延長出来ます
  • 9