Q&A
解決済み

200kbpsでできること

マイネオを契約するかどうか、検討中です。
普段は、wimaxを利用していますが、職場に持っていけないため、マイネオを契約し、職場専用機にしたいと考えています。
ipodtouchやipadで「KOF98UMOL」というアプリをやることだけを考えています。
そこで、月の上限容量を使い切り、速度が200kbpsになっても「KOF98UMOL」というアプリを実行可能かどうか、知りたいです。
マイネオで上記アプリを楽しんでいる方、あるいは検証で試していただける方がいて、ご教示いただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

ぽんた19820815
レギュラー

hoshi-jさんのコメント

iPhone XS SIMフリー(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 1 件

>>5 ぽんた19820815さん

詳細はわかりませんが、アプリ自体の起動は問題ないのではないかと。
起動そのものはスマホ自体の処理性能によるものですから。
ただ、最初の読み込みに時間がどれくらいかかるかは読めません。
新規ダウンロードデータがある場合は相当時間を要すかもしれません。
あとはマップ移動時の読み込みとか。
au契約時にデータ量を測っておけばよかったですね…。

ルーターにmineo契約のデータsimを使うということでしょうか。
結局のところ扱う(mineoが借りる)電波は同じなので、
集中する時間のもたつきはルーターだろうがスマホだろうが変わらないと思うので
WIMAXでwi-fi接続のほうがいいかもしれませんね。
  • 7