Q&A
解決済み

バンド1(?)のみのDプランって損?

古いエクスペリアのSO-05Dを使っています。

機種自体は小さくて可愛いので気に入っているのですが、ある友人から「それバンド1しか入らないから遅くて損だよ」って言われてちょっとショック・・・です。

勉強不足で恐縮ですが、バンド1のみのDプランって遅くて損なのでしょうか?

「LTEが殆ど入らない」と言われて、確かにアンテナにつく小さいマークは殆どHでLTEはあんまりつかないな、と改めて気になっています。
(Hってなんだろう?とも思ってますけど・・・)

バンド1以外がつくスマホはもっと速かったりするのでしょうか?

香彩
香彩さん
エース

香彩さんのコメント
香彩
香彩さん・質問者
エース

Xperia SX(SO-05D)docomo(mineo(docomo))

>>1
返答頂きありがとうございます!

リンク先を読みました。ちょっとよく分かってないかもしれません(^_^;が、つまり速い通信ができるエリアがバンド1だけだと少ないよってことで合ってますか?

それだと速くないエリアが多いってことなのかな・・・。でも「機種が遅い」ってことじゃありませんよね?
それだったら良いんです。

バンド1は今後エリア拡大することってあるんでしょうかね・・・。
でも今でも遅くて嫌!ってこともないから気にせず使えそうです!

ありがとうございました!

>あと多分、Band19と21にも対応させられる方法が有りますよ!とか言う人が出てくると思いますが、それは無視されて下さい。

あ、それ知り合いに言われました・・・(^_^;;
了解です!無視します!
  • 7