ただいま、システムメンテナンスに伴い「フリータンク」「チップ」などのeoID連携を使った機能がご利用いただけません。
解決済み
繋がりません。(大型ショピングセンター内)沖縄
- 通信エリア/通話エリア
- mineo(docomo)
昨年の10月。docomoの2年縛りの契約終了時にMNPで家族の中で初格安スマホに挑戦しました。スマホはそのまま Galaxy SC-04を使ってます。
しばらくは値段の安さに満足しながら快適に過ごしてきたのですがしばらくして分かった事が・・・・外出先で(自宅はWIFI環境)特に大型ショピングセンターに入ると繋がりません。ラインや電話もです。Σ(゚Д゚)
ここから反対していた旦那にもバカにされるし・・・4月には娘二人のスマホの機種変と新規契約があったのですがmineoではなく楽天にして比べる事に・・・明らかに楽天の方が問題なく使えてます。始まる前にあれほどリサーチして楽天より評判の良かったmineoにしたつもりでしたが。それからかなり通信具合も悪くなりそんなに気にしていなかった掲示板等見ると批判の嵐。かなり驚きました。こんなに通信の遅さでクレームがきてるとは・・・
ここで一番聞きたいのは地元・沖縄でのユーザーの方。私と同様に大型ショピングセンター内に入ると使えない方いますか?
今までなんとかやってきましたがもうすぐにでも解約したい気分です。
ルーキー
cocoislandさんのコメント
>>5 しんかんさん
お返事ありがとうございます。
子供たちと一緒に上記の施設に出かけていた場合、旦那が私に電話もしても繋がらない。繋がらないから子供たちに電話を掛けて用事を言う。みたいな状態です。その後施設を出た後に不在電話のマークが出てる(゜゜)
電波マークそういえば記憶がない。バカですね。どうだったろう。今度確認してみます。URLはあとでじっくり読んでみます。
お返事ありがとうございます。
子供たちと一緒に上記の施設に出かけていた場合、旦那が私に電話もしても繋がらない。繋がらないから子供たちに電話を掛けて用事を言う。みたいな状態です。その後施設を出た後に不在電話のマークが出てる(゜゜)
電波マークそういえば記憶がない。バカですね。どうだったろう。今度確認してみます。URLはあとでじっくり読んでみます。
- 8