Q&A
解決済み

アンテナ品質の改善方法

電波の強さについて質問です。マイネオを使用して6年目になります。今まで普通に使用してきましたが、10日ほど前から、職場の屋内で圏外になったり、3Gになったりし、繋がりにくくなりました。Wi-Fiのオフオンや、機内モードのオフオンや設定のあれこれ試しましたが、直りませんでしたので、iPhoneSE2から13に機種を変更しました。3Gや圏外になることはなくなりましたが、まだ常にアンテナが一本か二本です。Dプランに入っているのですが、ドコモのホームページで職場の場所の電波品質を見ると、あまりよくないところにも一部かかっているようです。なぜ今まで大丈夫だったのかわかりませんが、手数料3300円を支払い、そこの場所の電波品質いいAププランに変えたほうがいいでしょうか?何か他にいい方法がありますでしょうか?よろしくお願いします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

ご活用なエリアがDプランでは弱いのでしょう。
3G停波に向けてのエリア調整や5Gエリア構築にむけ、絶賛4Gエリアの調整中なので、一時的に使い辛くなっているのかと。
なので、5Gオプションを現在の状況から変化させるとか、それでもダメなら仰るとおり、A/Sプランに変更するとかですかね。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1
あいだの5件を表示
ぺんぎんこ
ぺんぎんこさん・質問者
レギュラー

>>5 BM320Iさん

ありがとうございます。そうですね。ワイモバイルの方は、同じく入りが悪いとおっしゃってました。
  • 10
ぺんぎんこ
ぺんぎんこさん・質問者
レギュラー

>>6 BM320Iさん

色々方法がありますね。 時間等も考えて、どうすればいいのか考えてみます。ご丁寧にありがとうございます。
  • 12
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,069 件

職場に本家docomoをお使いの方がいれば、その方にも電波の具合を聞いてみてください。その方も同じなら、その方からdocomoに電波改善の相談をしてもらいましょう。

電波の改善等について相談したい
https://www.docomo.ne.jp/area/feedback/

会社内にドコモレピータ・フェムトセルの設置を勧められたら、会社の許可が必要になりますので会社の関係部署に相談してください。
  • 7
ぺんぎんこ
ぺんぎんこさん・質問者
レギュラー

>>7 えでぃ@🔋100%さん

ありがとうございます。会社に機器を置くのは許可がおりないと思います。他の方にも聞いてみます。
  • 11

プラン変えたくて私が取った方法で良ければ(賛否は置いといて)。
まずpovoを新規契約して、マイネオもpovoに乗り換えてすぐに紹介コードでUターンすればSIM発行料だけで済みます。povoの申込みが面倒くさいのが欠点です。
マイネオが乗り換えで一旦解約になるので諸々リセットされるかもしれません。私は気にせずやりました。
新規契約したpovoはブラック防止も含めて安いトッピングで維持しておけば今後も何かしらに使えますよ。
  • 8
ぺんぎんこ
ぺんぎんこさん・質問者
レギュラー

>>8 アルデバランさん

ありがとうございます。povoで確かめてみるのも一つですね。会社でpovoを使用してる方がいれば一番いいのですが。
  • 13

ベストアンサー獲得数 2 件

au回線が必ず改善されるか確認するために
povoを新規契約し確かめたほうが良いかと
私はiPhoneに詳しくないのでできればですが
povoはデータ通信のみesimで
一日だけ確かめれば良しなら「データ使い放題24時間」
数日確かめたければ「データ追加0.3GB365日」
ともに330円です
じっくり確認したければトッピング追加も良し
いまなら
「からあげクン 1個+データ追加0.3GB(24時間)税込248円」
かな
確認後は使い手が無いと思えばほっとけば自動解約になります
  • 9
ぺんぎんこ
ぺんぎんこさん・質問者
レギュラー

>>9 YAST189さん

ありがとうございます。povoでの確認は他の方もおっしゃっていました。それで確認するのもいいですね。
  • 14