Q&A
いつでもOK

大阪東西線

大阪の東西線(京橋から北新地)を通勤で利用しているのですが、電波はあるにも関わらずかなり繋がりが悪いです。LINEの読み込みすら遅いです。
mineoサポートに連絡したところ、地下で電車が、走ってるから繋がりにくいとのことですが、駅で止まっていても繋がり悪いですし、電波あるのになんで?って思ってしまいます。
確かに通関時間帯+地下なので遅くなるのは分かりますが。
みなさんも同じ状況でしょうか?また解決、対処方法がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

【2023/04/23 16:00 追記】
皆さま解答ありがとうございます。
環状線で大阪駅に行くと、同時間でもつながりやすいんです。
ということは地下というのが大きいでしょうか?同じくらい混んでます。田畑は、同じです。


9 件の回答

iPhone 13(y.u mobile) medal ベストアンサー獲得数 217 件

mineoは元々通勤時間帯は非常に遅いです。更に地下鉄構内のように利用者が密集している場合、基地局はキャッチできても通信が滞ってしまうことが考えられます。
例えば同じau系のpovoのeSIMを入れてみて、違い確認してみては如何でしょうか。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 795 件

あとは、キャリアを変えてみるかですね。
まぁ、どれだけ効果があるかは試して見ないとわからないですが、、
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 795 件

>>2
>電波あるのになんで?
→au回線ユーザーの利用者が多く、速度がでない事も考えられますね。
  • 4

medal ベストアンサー獲得数 418 件

Wi-FiをONにしているとかは無いでしょうか。端末がここへ繋げようとして繋がりが悪くなる場合があります。私も京都市営地下鉄ではWi-FiをOFFにしてモバイルデーターのみにし、繋がりやすくしています。
  • 3

iPhone SE (第3世代)(docomo)

mineoに変えてから速度が不安定と感じているなら、mineoはドコモやKDDIやソフトバンクから回線を借りて独自のプランを安く提供するサービスなので、混雑時間帯の7-9時や12-13時は極端に速度低下します。具体的には1Mbpsを切ることもあり、当該時間帯においてウェブ閲覧程度ならほぼ問題ないですが、動画視聴などが困難になったり画質低下したりする場合があるます。

また、そもそもドコモ回線なんかは、都心部など混雑時に基地局側がパンクして通信が止まってしまうきとが増えていて、これはmineo契約だろうがドコモ直接契約だろうが無関係に起きていて問題になっています。動画など大容量を必要とする通信が増えたり、利用者が増えたり、新しい路線が開通して基地局整備が追いついていなかったりするのが原因と言われています。

あとは単純にお使いの端末の不調や設定でしょうかね。対応バンドなどの違いあるかもしれませんね。
  • 5

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 633 件

車内Wi-Fiにつながっているのでは?
  • 6

Pixel 4a(mineo(softbank)) ベストアンサー獲得数 2 件

地下の路線ですので、京橋〜北新地までの区間の各駅間にも、携帯基地局があるとは思いますが、やはり、通勤時間帯は、乗客が多い為、回線に空きがない可能性もありますね。
また、WiFiに繋がろうとしてる可能性(au WiFiアクセス)もありますね。
アプリが新しくなり、au Wi-Fiアクセスアプリになり、そっちに繋がろうとしてるかも…
  • 7

iPhone SE (第3世代)(docomo)

JR東西線は人大杉で電波状態が良くないみたいですね。どのキャリアも厳しそうです。

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=JR東西線 電波
  • 9

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 362 件

地下かつ、スマホ等でモバイル通信の利用者が多いというのが主な理由です。

まず、1つの基地局に繋げられる同時接続数自体に上限があるので、それを超えると電波が届いているのに圏外になったり不安定になるといった事が起こりやすくなります。

また、地下ですと基地局設備が置ける場所が限られ、いわゆる協会局という大手キャリヤ各社共用で設備を設置する事が多いです。

地上に比べて設置できる基地局の数や吹ける周波数帯が限られているので混雑しやすい傾向があります。
京橋~北新地間だと特に利用者が多い区間だと思われますので、通勤時間帯に繋がりづらくなるのは基地局側の混雑の可能性が高いでしょうね。

対処法としては、通信キャリアの乗り換える試してみるといったあたりになります。
NTTドコモが最も利用者が多く、次点でau(KDDI)ですから、もし試すとしたらSoftBank系が良いでしょう。

ただ、どの事業者でも混雑している可能性もあるので、乗り換えても改善しない可能性も大きいですね。(^^;
  • 10

ARROWS BE(F-04K)docomo(mineo(docomo))

ナイターのある日は当該区間でDAZNを見てました。
午後6時過ぎは、大阪天満宮駅から京橋駅間はほぼ更新されませんね。
最近はおおさか東線経由に迂回して帰ってます。
完ぺきではないですがかなりマシになりました。(^^)/
  • 11