Q&A
解決済み

大阪市でのおすすめプラン

3年ぶり位?にiijmioからMNPでmineoに戻ってこようと思います。さて契約しようとしたらA、D、Sプランから選択しなければいけませんがどれを選択しようか少し悩んでいます。手持ちの端末がReno5Aなだけに全部可能なので余計に悩みます(^-^;
大阪市内在住ですが門真市や守口市周辺ならどのプランがよさそうですか?
ちなみにiijmioはDプラン契約ですがはっきりいって遅いです(-_-;)
前はHUAWEI機種でSプラン契約してて早かったような気がします。
参考にどれを選択するかお聞かせいただけば嬉しいです(*^^*)


7 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 376 件

>>iijmioはDプラン契約ですがはっきりいって遅いです(-_-;)
>>前はHUAWEI機種でSプラン契約してて早かったような気がします。
...であれば、mineo_Sプランで良いです。

門真市・守口市は都市部ですし、Panasonicの本部もあったりしますので、電波網は結構発達しています。

mineo_Aプランを推す方が多いですが、mineo_Sプランと比べて都市部は若干(...といっても本当に微々たる差ですが)弱いです。

ご参考になれば幸いです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

全体的には大阪市内ならどのプランも甲乙付け難いと思いますが、細かく見ると、お住まいの場所によって、差異はあるでしょうから、
"iijmioはDプラン契約ですがはっきりいって遅いです"の印象をお持ちなら、A/Sプランからお選びになれば良いかと。
以前は料金が違いましたが、今は統一されてますので。
シングルならAプランがSMSを無料で付けられお得ですが、今回はデュアルですよね。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 996 件

>>1
後は、ご家族がどのキャリアの回線かをご確認されて、それと異なるキャリアの回線を選択されるのも、リスクヘッジの考えでありかと。
  • 2

Redmi Note 11(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 2 件

トラフィック状況はこちらを参考になさって下さい。
https://king.mineo.jp/stats/network_status
電波的にはDプランがオススメですがスピードが遅いと感じられたならAプランが良いかと思います。
上記の公開資料でもAプランは比較的空いている時間が多いため速度向上が見込めます。
あくまでも通信速度はベストエフォートですので確実にスピードアップが見込めるとは言い切れませんが。
  • 3

medal ベストアンサー獲得数 271 件

iijmioでドコモ回線で満足していなかったとのことですが(ドコモは最近障害が多い様です)

北東部ですから、基本的に何処でもあまり変わらないと思います(楽天モバイルは建物内は繋がらない)

チョット話がそれました

ドコモに対抗、au回線で様子を見られては如何ですか?
  • 4

medal ベストアンサー獲得数 271 件

訂正項目

誤:北東部
正:北河内地域
  • 7

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 35 件

Sプランだけ、留守番電話機能があります。留守電内容を聞くのは通話料がかかるみたいです。
一応考慮してみても良いかと。
  • 5

Rakuten Hand (楽天モバイル) ベストアンサー獲得数 1 件

大阪市、門真市、守口市ですよね。都市部なので通信エリア展開的には差は少ないと思います。

ネットワークが混雑する時間帯の通信速度には差があるようなので、それで選ぶのが良い気がします。

上記の視点での比較なら、下記で見れる公開情報によるとAが優秀なようです。

マイネ王→公開情報→ネットワーク→通信速度状況
  • 8
まるち~ず
まるち~ずさん・質問者
レギュラー

AとSで迷いましたがどちらでもあまり変わらないのであれば、以前Sプランを契約して早かった記憶があるのでもう一度Sプランにしてみます。
皆さま色々アドバイスや回答ありがとうございました。
  • 9