Q&A
解決済み

地下鉄で電波が入らない

sna26028
sna26028さん
ルーキー

mineoのauプランで契約中
iPhone7からiPhone12のSIMフリー版に機種変更
iOS14.1

機種変後、地下鉄では電波が全く入らなくなりました。
プロファイルは改めてインストールしなおしました。

同様の現象の方で解決された方はいらっしゃるでしょうか?


3 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

うしろから失礼します
もう設定されているかもしれませんが、通信を4th Generation(4G)に固定されては如何ですか?
設定 → モバイル通信 → 通信のオプション → 音声通話とデータで5Gオン・5Gオート・4Gと選択出来ますよ!
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 6
あいだの3件を表示
sna26028
sna26028さん・質問者
ルーキー

>>9 公坊さん

大正解でした!!問題なく地下鉄でも繋がるようになりましま。
本当に、本当にありがとうございました!
  • 10
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

>>10 sna26028さん
本当に良かったですね
  • 11

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

たぶん私が正解を出すことはできないと思いますが(地下鉄を利用していません)・・・
少なくとも情報として、どのエリアの地下鉄なのかは明らかにしなければ、誰も回答できないと思われますがいかがでしょう?
  • 1
sna26028
sna26028さん・質問者
ルーキー

>>1 nori@seikapapaさん

東京メトロ南北線後楽園〜溜池山王間です。
  • 2

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 210 件

>>2 sna26028さん

携帯電話がご利用いただける地下鉄駅・地下駅間
https://www.au.com/mobile/area/4glte/800mhz/station/

こちらの情報では一応LTEが利用できるとのことですね。

機種変されたとのことですが、他の場所では問題なくLTEで使えてますか?
  • 3

ベストアンサー獲得数 1 件

iPhone12のアンテナが電波を受けにくい位置に有るか、アンテナの形が変わって電波受信が悪くなったか弱い電波の反応でも違うと思うけど・・・・・
  • 5