Q&A
いつでもOK

LTEで繋がらない

ドコモSIMで起動すると強制的に3Gになる場所があります。
設定でLTEのみにすれば、アンテナも3本立ってはいるのですが
自動だと何故か3Gになります。
幸いその場所は職場で、auのSIMはLTEで繋がるのでauで通信していますが
どういった理由でLTEの電波も入る場所で3Gになるのでしょうか?

Kreuz
Kreuzさん
ベテラン

かねやんさんのコメント

pixel 8a(UQ mobile) medal ベストアンサー獲得数 402 件

技術的に理解しているわけではありませんが、私も職場(自分の席)では
入室してmineo Z3(so-01G)を机の上においた直後はlte接続状態ですが
気が付くと、アンテナ表示は3本、Hで表示されています。
同様にMR04LNも日々一緒にいまして、鞄から机のうえにおいた状態で
はしばらくの間はLTEですが、いつのまにか3Gになります。
おそらくですが、電波を探す際に強度の強いほうに切り替えてしまうのではないでせうか ? 同じ職場でDOCOMOのSO-02Eを使っていたときも
同様でした(ここに何かルールがあると思います)。
行動範囲がほぼLTE圏でしたら LTE Only で利用されれば良いと思います。。。。
ちなみに、私の席は仰るようにAプランSIMではLTEで電波掴みっぱなしと
いうところです。
技術的な解説は他の方のコメントを待ちませう!
  • 1