Q&A
解決済み

JRトンネルの中で

お世話になってます。Wi-Fiルーターでdocomo sim アイポットタッチで使用させて頂いてます。一つ質問があります。長崎へJR 通勤中トンネルで一時電波が切れインターネットできません。これはキャリアスマホ使用の方も同じ様に切れてトンネル出たら繋がってるのかな。それとも繋がったままでmineo docomo sim も今後繋がる可能性があるということなのかな?


wagamiさんのコメント

ベストアンサー獲得数 4 件

場所や機種がわからない事には調べようもないのですが、一般論として言えば、ドコモ契約とmineo(d)契約とで、使える電波の違いはありません。

受信状態が違うとしたらそれは、端末の性能の違い、でしかありません。(早い遅いの帯域の問題はまた別です。)

自分の所有端末の対応しているバンドが何なのか、自分の普段通る場所がどういう電波のエリアなのか、これらを知っておくと役に立つ…事もあまり無いとは思いますが(w)、謎は解けると思います。

「ドコモ エリア 」
「(お使いのルーターの機種名) BAND」

回答する方も、このあたりでグーグル検索をかけて調べると思います。

予備知識としては

「ドコモ BAND」

でググって見ておくと、よりわかりやすいかもしれません。
  • 5