いつでもOK
海外通話
6月12に質問させていただき、多くの回答をいただきましたが、いまだに解決に至っておりません。
マイネオサポートは国際SMSは可能であると回答するため、諦めがつかない状態です。
フランスでマイネオ端末を探し、SIMを入れ替えてみようと考えています。
結論は必ずご報告させていただきます。
6月12日の質問内容
家族がフランスへ HuaweiP20ライト Aプラン を持ち込んで通話をしようとしていますが、アンテナマークに ×印 が出たままで現地の電波を捉えません。他のフランス人は普通に携帯で会話できる場所です。
通話もSMSもできません。発信も着信もできません。
何が、原因でしょうか?
マイネオサポートに相談しましたが解決しません。
①国際ローミングをオン
②SIMカード抜き差し
は実施済みです。
多数のアドバイス、ありがとうございました。
日本の電話番号による、SMSの本人確認に使用するため国際SMSが必要なのです。
諦めたら諦めたと必ず結果をご報告いたします。
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
kc_iOS9.2.1さんのコメント
ベストアンサー獲得数 33 件
海外のローミング接続で時々 「電波を掴まない…X表示のまま…」になってしまって抜け出せないことがあります。
お手持ちの HUAWEI P20ライトのフランスでの周波数対応も全く問題ないですし、AUプランのSIMも海外でSMS受信可能です。
AUプランはフランスでは、ここで考えられるのは、ローミング時に掴むはずのローカル・キャリアを掴まずに、他のローミング契約の無いキャリアの電波を掴みに行っていることが原因だと思います。これはキャリア選択を「自動(Auto Selection)」にしている場合に発生します。
改善方法としては、↑上の左画像の「キャリア選択」をクリック、右画像の「自動選択を無効にする」をOK にします。暫くすると(一覧表示に少し時間が掛かることがあります。焦らず待ちましょう)その場所に飛んでいる電波一覧が表示されるので、その中から
- Orange,
- Bouygues,
- SFR
の順にひとつづつ、まずOrangeから選択し、20秒程待ってください。もし Xが解決しなければ、次の Bouyguessに選択変更し、また20秒ほど待ちます。これでだめなら SFRを選択…
このようにローカルキャリアの「自動」選択を解除して「手動選択」にすることで電波の誤掴みを修正してやると、上手く行く場合が多いです。
未だ未解決でしたら、お試しください。
(↑上の画像は私のHuawei Nova2のローミング中の画像ですのでほぼ同じかと思います。)
お手持ちの HUAWEI P20ライトのフランスでの周波数対応も全く問題ないですし、AUプランのSIMも海外でSMS受信可能です。
AUプランはフランスでは、ここで考えられるのは、ローミング時に掴むはずのローカル・キャリアを掴まずに、他のローミング契約の無いキャリアの電波を掴みに行っていることが原因だと思います。これはキャリア選択を「自動(Auto Selection)」にしている場合に発生します。
改善方法としては、↑上の左画像の「キャリア選択」をクリック、右画像の「自動選択を無効にする」をOK にします。暫くすると(一覧表示に少し時間が掛かることがあります。焦らず待ちましょう)その場所に飛んでいる電波一覧が表示されるので、その中から
- Orange,
- Bouygues,
- SFR
の順にひとつづつ、まずOrangeから選択し、20秒程待ってください。もし Xが解決しなければ、次の Bouyguessに選択変更し、また20秒ほど待ちます。これでだめなら SFRを選択…
このようにローカルキャリアの「自動」選択を解除して「手動選択」にすることで電波の誤掴みを修正してやると、上手く行く場合が多いです。
未だ未解決でしたら、お試しください。
(↑上の画像は私のHuawei Nova2のローミング中の画像ですのでほぼ同じかと思います。)
- 37