なるべく早く
海外使用について
- 国際電話/国際SMS
- mineo(au)
4/16~21日までパラオに行きます。
海外SiMを購入すべきなのか悩んでいます。
主にLINEやFacebookしか使用しないと思います。
電話をかけるとしてもLINE電話使用予定です
使用している機種はiPhoneXです。
海外SiMなくても使えるのでしょうか?
高額請求になるなら海外しむの購入をしようと思っているのですが…。
パラオ、検索してみましたが地域が出て来なかったので、そもそも海外SiMが使えないのでしょうか?
ご存知の方がいればご教授お願い致します
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
amiyyさんのコメント
iPhone SE (第2世代)(povo)
ベストアンサー獲得数 195 件
ペンにゃん さん こんにちは
A kafuku one さんも書かれてるように、パラオ領域内では第2世代通信サービスGSMしか提供されていません。
音声とSMSがメインで、パケット通信は使えたとしても激遅です。
https://www.frequencycheck.com/countries/palau?c_id=123002
※いま日本では4G(第4世代)で、オリンピックまでに5G(第5世代)が開始予定です。
日本でいうとドコモがムーバ(Mova)とかやってた20年前をご想像ください。
>>主にLINEやFacebookしか使用しないと思います。
>>電話をかけるとしてもLINE電話使用予定です
パケット通信サービスは厳しいかもしれません。
au本家でも国際パケット通信に☓がついております。
・海外SIM
・WiFiレンタル
・現地SIM
そもそも電波がないので、どれも期待できませんねえ。
必要なら衛星携帯電話をレンタルされるといいかと思います。
A kafuku one さんも書かれてるように、パラオ領域内では第2世代通信サービスGSMしか提供されていません。
音声とSMSがメインで、パケット通信は使えたとしても激遅です。
https://www.frequencycheck.com/countries/palau?c_id=123002
※いま日本では4G(第4世代)で、オリンピックまでに5G(第5世代)が開始予定です。
日本でいうとドコモがムーバ(Mova)とかやってた20年前をご想像ください。
>>主にLINEやFacebookしか使用しないと思います。
>>電話をかけるとしてもLINE電話使用予定です
パケット通信サービスは厳しいかもしれません。
au本家でも国際パケット通信に☓がついております。
・海外SIM
・WiFiレンタル
・現地SIM
そもそも電波がないので、どれも期待できませんねえ。
必要なら衛星携帯電話をレンタルされるといいかと思います。
- 3