Q&A
解決済み

カンボジア、ベトナムでのSIM 購入について

suneo225
suneo225さん
ベテラン

11月下旬に4泊6日のツアーでアンコールワット、ハノイ、ハロン湾に行きます。ホテル、移動中のバスでWiFi 使用は可能ですが、安く手軽にSIM カードが入手可能であれば、購入も考えてます。
手間とコストを考えて、ベストな方法をアドバイスお願いします。


4 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
song
songさん
レギュラー

ベストアンサー獲得数 1 件

ベトナムへ毎年行っています。
私は空港でSIMカードを購入しています。
先月行った際は、Mobifone,Viettelの4G対応で20万ドン(約1000円)でした。
一週間程度利用だと追加のプリペイドは必要無いと思います。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 2
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,492 件

  • 1

moto g52j 5G(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 11 件

私は、『SIM2Flyというタイの海外向けプリペイドローミングSIMが非常に安くて便利です』という回答を頂きました。
https://king.mineo.jp/my/Nonki-Hote/reports/25695
  • 3

iPhone 13 Pro (ahamo) ベストアンサー獲得数 1 件

>>3 呑気呆亭さん
娘が夏休みにバリに行った時に使わせましたが、出発前に日本国内で設定、動作確認出来るたで安心でした。
  • 6

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 687 件

カンボジアでsimを購入しても、ハノイでsimを購入しても、国際ローミングで両国で使用できるようです。

「カンボジアで携帯電話!4G LTE対応プリペイドSIMカード購入Smart編」
https://asiabackpacker.info/カンボジアで携帯電話!4g-lte対応プリペイドsimカード/
SmartのSIMカードで国際ローミングを試してみると、ベトナムでもちゃんと使えたとあります。

simの購入ですが、プノンペン国際空港の国際線の手荷物受取所を抜けると各通信キャリアのブースが並んでいますので、そちらで購入する事が可能だそうです。
http://poste-kh.com/life-tips/カンボジアでsimカードの購入方法料金のチャージ方法-248

先にベトナムのハノイに入った場合には、
「ベトナムの携帯(Mobifone SIM)をベトナム国外で使う方法」
https://vietnam-navi.info/article/mobifone-roaming
MobifoneのSIMを購入して海外ローミングサービス登録をすればよいそうで、登録手続きは簡単だそうです。カンボジアはゾーン1なので料金は安いみたいです。

simの購入ですが、空港ですぐ買えるようです。
「ハノイのプリペイドsim購入方法@ノイバイ空港」
https://assetrip.com/hanoi-sim-airport/
  • 5