Q&A
いつでもOK

メールの格付け

来月auからMNPする予定です。
@ezwebが使えなくなった後、メールしか連絡取れない友人やサイトの登録時、どれを使っていこうか検討中でその参考に教えてください。

今はiPhone6の標準メールアプリに、
@live.jp(PCでも使ってます)
@yahoo.co.jp( 〃 )
@iCloud.com
のアカウントを登録してあります。

さらに、
mineoメール
Gmail
(必要を感じた事はなく今は持っていません。必要なら今後取得しますが、iPhoneから変わる気持をもありません)

が加わります。

これらのメールアドレスを格が上の物から並べると、どんな順番になりますか?
教えてください。

「格が上」とは、世間的な信用度とかセキュリティとか、という意味です。
「格」という言い方に、語弊があればすみません。

よろしくお願いします。

ホームラン
エース

すみかんさんのコメント

HUAWEI nova 3 SIMフリー(OCN モバイル ONE) ベストアンサー獲得数 1 件

全ての質問に的確に答えることが出来ないため答えるのに迷ったのですが、
もしよろしければ参考程度にお役に立てればと思いまして…

ネット銀行系では
gmail,yahooメールは連絡用メールとして推奨されません
とあるネット銀行ではgmailに至っては使わせてもくれません…(*_*;
なんですが
mineoメールはゆうちょ銀行も推奨するぐらい信頼度が高いらしいです
あと、push通知にもちゃんと対応していますよ

ということで僕が思うに
mineoメールはかつてのキャリアメール並に使えますし
僕はSSLをちゃんと有効にして実際そういう感じで使っています

gmail,yahooなどのフリーアドレスは色々と社会的制約を受けますので
使う機能的には便利なのですが信用が必要なものに使用する場合は
十分なご考慮を

乱筆乱文でごめんなさいm(_ _)m
  • 35