Q&A
いつでもOK

auのEメールの記録を引き継げないか

以前にau→mineoに切り替えた時のEメール設定方法について質問しましたところ、皆様から多くのアドバイをいただき、現在では「PCメール」でメールしています。
ところが、以前のauのEメールの送受信の記録が見られなくなりました。画面の「au Eメール」のアイコンをタップすると、auのサーバに接続を促す表示が出るだけで、送受信の記録等はまったく見ることができません。
実際は重要な通信記録はなかった思いますので、あまり気にはしていませんが、現在auで使用中のもう1台もau→mineoに切り替えたいと思っていますので、通信記録も引き継ぐ方法があればご教授いただきたいと思っています。
ちなみにau→mineoに切り替えの設定はサポート店にお願いしましたが、Eメールは設定できないとのことで、皆様のアドバイスにより「PCメール」で設定、使用しています。


3 件の回答

HTC J butterfly(HTL21)au(au) ベストアンサー獲得数 3 件

auのキャリアメールは契約が無くなった時点で履歴さえ見れなくなります。それはそれで正解なのですがバックアップ方法は殆どないというのが実情じゃないかと思います。
他のメールアドレスに転送しそのメールアドレスでログインしたメーラーでフォルダ毎に振り分けという方法なら可能だと思いますが、送受信数が多ければ実情に則さないのではと思います。
  • 1
ヤスのおっさん
ヤスのおっさんさん・質問者
レギュラー

>>1 京都のおっちゃんさん

回答ありがとうございます。

「フェアリスターの英雄さん」が回答された方法でやってみたいと思います。
  • 5

iPhone 11 docomo(IIJmio) ベストアンサー獲得数 1 件

一番簡単なのは、すでに回答されていますように、新しいメルアドへの転送ですが、数が多かったり、日付やタイトルが変わるのが嫌でしたら、PCのメーラーにダウンロードしておくという手があります。
ezwebメールはIMAPですので、設定さえできれば問題ないはずです。au oneメールが使えた頃は非常に簡単でしたが、今は、やっていませんので、可能性だけになってしまいますが。
また、androidをご使用のようですが、iphoneなら有償ですがSMSを含め、すべてのメッセージをPCにコピーできるアプリがあります。
  • 3
ヤスのおっさん
ヤスのおっさんさん・質問者
レギュラー

>>3 みぱんださん

回答ありがとうございます。

今回は「フェアリスター英雄さん」のご提案によりやってみたいと思います。
  • 7
SweetP
SweetPさん
Gマスター

HTC U11 HTV33 au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

ezwebメールでの送信記録の保存は難しいかもしれませんが、受信記録であれば、ezwebメールの自動転送設定をmineo切替前にしておくのはいかがでしょう?

gmailで受け取りにしておけば、mineoに変更してからも確認することができますよ。
  • 4