解決済み
iMessageのアクティベート中の直し方とLTEアンテナが立たない
- メールサービス/SMS
- iPhone 11 Pro SIMフリー
- mineo(au)
- Aプラン nanoSIM (VoLTE非対応)
- iOS
まず、アンテナについてです。
前の携帯はiPhone6sを使用していました。
その時は4G表記でアンテナが立っていたのですが、iPhone11proに変更してから4GではなくLTEになりアンテナが立たなくなりました。
これはどういうことなのかわかる方いたらお願いします。
契約内容はAプランデュアルタイプです。
次はiMessageについてです。
3日前に機種変更をしました。電話番号の登録をしようとしたらMessageが届かないことに気づきました。
そこでインターネット等で改善方法をたくさん試したのですが、一向に直りません。
iMessageのオン、オフの切り替え、ネットワークの設定をリセット、工場出荷状態に戻したりなどしました。
直し方わかる方お願いします。
ふじぬまさん
ルーキー勝ちゃんさんのコメント
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
★AプランのnanoサイズのSIMカードは2種類あります。
① nanoSIM(非VoLTE)黒色
② VoLTE対応SIM オレンジ色 *マルチSIMです
Aプランの場合は端末に適合したSIMカードの選択が必要です。
auのiPhone6sで① nanoSIMをお使いの場合は
iPhone8以降の機種は② VoLTE対応SIMに変更が必要です。
mineoのマイページのご契約内容照会にSIMカードの形状が記載されています
★SIMカード変更はこちらから
https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html
SIMカード変更を変更された際には、回線切り替えとプロファイルがまだインストールされてなければ、インストールが必要です。
① nanoSIM(非VoLTE)黒色
② VoLTE対応SIM オレンジ色 *マルチSIMです
Aプランの場合は端末に適合したSIMカードの選択が必要です。
auのiPhone6sで① nanoSIMをお使いの場合は
iPhone8以降の機種は② VoLTE対応SIMに変更が必要です。
mineoのマイページのご契約内容照会にSIMカードの形状が記載されています
★SIMカード変更はこちらから
https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html
SIMカード変更を変更された際には、回線切り替えとプロファイルがまだインストールされてなければ、インストールが必要です。
- 3