Q&A
解決済み

ドコモメールのマルチデバイス利用について

昨年ドコモのiphone8がFOMAからの機種変更で一括0円だったので親の携帯をガラケーからiphoneに機種変更かけました。
iphoneにてマルチデバイスの設定をした後simカードをmicroに変更をかけガラケーに差し替えガラケーで音声通話のみの使用をしています。(契約はカケホーダイ、SPモード、シェアオプション(端末購入サポートで購入のため9月まで維持)になっています)iphoneにはmineoのsimを入れ使用しています。
マルチデバイスの設定をしたはずなのですがiphoneのメールアプリでドコモメールの設定ができません。
試しに自分の持っているandroidのドコモ端末のドコモメールのweb版やドコモメールアプリでは使えました。コスモシアでは不可でした。
だいぶ前に設定した自分は普通に使えているので何が原因なのかわかりません。
もしわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

イーサ
イーサさん
Gマスター

無名なひとさんのコメント

iPhone 7 docomo(docomo) medal ベストアンサー獲得数 36 件

>>22 イーサさん
そうですか。spモードを解約すればドコモショップにてdアカウントを再発行できるはずですが、それではマルチデバイス利用設定の再設定が必要になる可能性が挙がりますね。
Web版ドコモメールはPC向けのUIなので、自動ログインを設定した上でショートカットにて遷移しても実用的でありませんね。
ご希望は難しいと見受けられます。
  • 25