なるべく早く
mineo メール 不具合
- メールサービス/SMS
- iPhone 8 Plus SIMフリー
- mineo(docomo)
iPhone 8Plus Simフリー mineo Dプラン iOS11.4
純正メールアプリ使用
メールが相手に届かなくて困っています。
新規作成で送信した時は比較的よく届くのですが、
*届いたメールに返事をした場合
*宛先に複数のアドレス追加した場合
にはほとんど届きません。
また、上の画像のように「自分を常にBCCに追加」を選択しても、自分に返ってきません。
私の中でわかっていることは以上です。
相手のアドレスはdocomo.ne.jpですが、上記のように届くこともあるのでドメイン指定などは関係ないかと思います。
助けてください。よろしくお願いいたします。
Apple☺︎さん
エースたみえまさんのコメント
ベストアンサー獲得数 1 件
こんにちは。
回答ではないのですが、私も5月頭から同様のmineoメールからドコモのガラケーへのメール遅延が続き、困っています。
手がかりがなかなか見つけられなかったのですが、先日メールのヘッダーからどこで遅延しているのか調べられると知り、やってみました。
結果、恐らくmineoのサーバー(maildelay13.eonet.ne.jp)からドコモのサーバーまで届くのに3時間の遅延があることがわかりました。 (写真が解析結果です。赤文字の「3hours」という箇所が遅延箇所です)
ヘッダー解析は、
https://toolbox.googleapps.com/apps/messageheader/
のページにヘッダーを貼り付ければすぐにできます。
ヘッダーを入手するには、送付先の方にお願いして遅延したメールを送り返してもらう必要がありますが、可能なら試してみてください。
ドコモガラケーのヘッダー表示方法
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/header/setting/index.html
※mineoメール遅延は私にとってかなり不便で困っている現象なのですが、ネットで検索しても同じ症状の情報が見当たりません。 mineoのサポートセンターに問い合わせたのですが、遅延の情報はないとの一点張りでした。今回の投稿で、同じ現象の方がいたんだと解決の糸口にならないかと期待しています。
回答ではないのですが、私も5月頭から同様のmineoメールからドコモのガラケーへのメール遅延が続き、困っています。
手がかりがなかなか見つけられなかったのですが、先日メールのヘッダーからどこで遅延しているのか調べられると知り、やってみました。
結果、恐らくmineoのサーバー(maildelay13.eonet.ne.jp)からドコモのサーバーまで届くのに3時間の遅延があることがわかりました。 (写真が解析結果です。赤文字の「3hours」という箇所が遅延箇所です)
ヘッダー解析は、
https://toolbox.googleapps.com/apps/messageheader/
のページにヘッダーを貼り付ければすぐにできます。
ヘッダーを入手するには、送付先の方にお願いして遅延したメールを送り返してもらう必要がありますが、可能なら試してみてください。
ドコモガラケーのヘッダー表示方法
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/if/header/setting/index.html
※mineoメール遅延は私にとってかなり不便で困っている現象なのですが、ネットで検索しても同じ症状の情報が見当たりません。 mineoのサポートセンターに問い合わせたのですが、遅延の情報はないとの一点張りでした。今回の投稿で、同じ現象の方がいたんだと解決の糸口にならないかと期待しています。
- 16