いつでもOK
mineo.jp 通知について
- メールサービス/SMS
- mineo(docomo)
iPhoneで純正メールアプリを使用しています。
mineo.jpのメールをdocomoやauの代わりに使っているのですが、なぜフェッチ通知しかないのでしょうか。
プッシュ通知が可能になればいいのになーと思っています。
技術的には可能なのでしょうか?
よくわかりませんので、どなたかご教授ください!よろしくお願いいたします🙏
2 件の回答
iPhone SE (第2世代)(povo)
ベストアンサー獲得数 195 件
Ryo@24 さん こんにちは
mineoが提供しているメールサービスには「着信通知として使える機能(IMAP IDLE)」が備わっています。※「”として使える機能”」です。
しかし、残念ながらiPhone標準メールアプリにはこれを処理する機能がありません。
これは技術的な点ではなくAppleの考えです。
個人的推測ですが、
・IMAP IDLEはPCに最適化されていてモバイル用途に最適化されていない。
・無理やりやると電気食う
・もっといい方法をAppleが提供してるので、そっちを使ってほしい
などにより標準アプリには実装されていないのかと思ってます。
Appleが作って無いだけで、サードパーティが作ることは制限されていません。
IMAP IDLEに対応したメールアプリをダウンロードしてmineoメールを設定すれば実現可能です。
mineoが提供しているメールサービスには「着信通知として使える機能(IMAP IDLE)」が備わっています。※「”として使える機能”」です。
しかし、残念ながらiPhone標準メールアプリにはこれを処理する機能がありません。
これは技術的な点ではなくAppleの考えです。
個人的推測ですが、
・IMAP IDLEはPCに最適化されていてモバイル用途に最適化されていない。
・無理やりやると電気食う
・もっといい方法をAppleが提供してるので、そっちを使ってほしい
などにより標準アプリには実装されていないのかと思ってます。
Appleが作って無いだけで、サードパーティが作ることは制限されていません。
IMAP IDLEに対応したメールアプリをダウンロードしてmineoメールを設定すれば実現可能です。
- 1
iPhone16 Pro(楽天モバイル)
ベストアンサー獲得数 660 件
iPhone標準のメールアプリとmineoメルアドは、リアルタイム(プッシュ)で受信しないので、相性はイマイチの時もあります。
myMail」や「swingmail」のアプリを使用すれば、メールアドレスとパスワードだけで楽に設定ができ、ほぼリアルタイムで受信します。
① myMail
https://itunes.apple.com/jp/app/mymail-furimeru-gmail-yafu/id722120997?mt=8
② Swingmailにmineoメールが標準対応されました(チャット方式)
https://itunes.apple.com/jp/app/id627868467/
③Spark 画面がスッキリ 但しメールサーバ、ポートの設定が必要
https://itunes.apple.com/jp/app/spark-merugamou-yi-du-leshikunaru/id997102246?mt=8
myMail」や「swingmail」のアプリを使用すれば、メールアドレスとパスワードだけで楽に設定ができ、ほぼリアルタイムで受信します。
① myMail
https://itunes.apple.com/jp/app/mymail-furimeru-gmail-yafu/id722120997?mt=8
② Swingmailにmineoメールが標準対応されました(チャット方式)
https://itunes.apple.com/jp/app/id627868467/
③Spark 画面がスッキリ 但しメールサーバ、ポートの設定が必要
https://itunes.apple.com/jp/app/spark-merugamou-yi-du-leshikunaru/id997102246?mt=8
- 2