Q&A
解決済み

キャリアメールが使えなくて結構不便です。

マイネオに変えるときに、キャリアメールが使えないことは、重々承知していましたが、変化後1カ月が経ち、少し不便さも感じてきました。
近しい人はまだいいのですが、しばらくやり取りをしていなかった友人が一番困っていて、こちらからメールを送っても当然、弾かれてしまいます。
SMSで送ろうとしても、電話番号もかわっていたりすると、手の打ちようがありません(私の場合です)
皆さまはどう対策されていますか?

ポプリン
エース

Jijingさんのコメント
Jijing
Jijingさん
Gマスター

A54 5G(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 4 件

始めから、キャリアメールを連絡手段として使わない。今はGmailがメインですね。
ガラケーしか使えない年配の方でキャリアメール以外を拒否設定したままの人とはやり取りができないのですが、幸いそんな知り合いは電話しかやり取りしない親戚だけですので問題ありません。

昔は、パソ通時代からniftyのメアドを長く使っていました。ガラケーでもキャリアメールへ転送すれば問題ありませんでした。
  • 27