解決済み
エイリアスと別アカウント
Gmailに限りませんが、
メールのエイリアスと、
メールアドレスのアカウントもしくはドメインも含めて、
別にしたメールアドレスとありますが、
どういう違いというかメリット、デメリットがあるのでしょう?
例えば、メーリングリスト受信専用のアドレスを作って受信したい場合、
エイリアスで受信するのと、
別アドレスで受信するのと、
どちらが便利なのでしょうか。
KITT3000さん
Gマスター電人さんのコメント
iPhone SE (第2世代)
ベストアンサー獲得数 66 件
こんにちは。
仰っている意味がよくわかりませんが、、、
真のアドレスで返信しなければならないメールは真のアドレスで受信すべきで、受信専用でどうでも良いものに関してはどうでもいいのでは?
私の場合DMやメルマガなど返信を要しないものは「どうでも良いアドレス」にしています。そこからメールアドレス漏れ事故などに仮につながっても影響を最小限とするためです。
また「このアドレスで受信したもの」として整理区分できます。例えばそのMLを脱会した後、過去のメールが全て不要になった際に「そのML専用のアドレス」で受信したものをごっそり削除する場合等は便利です。
また、仮にそのMLに投稿が必要な場合であってもMLメンバーに「真のアドレス」を公開せず済みます。
って、この程度のことは誰でも思いつくので的外れな回答であればご容赦ください。
仰っている意味がよくわかりませんが、、、
真のアドレスで返信しなければならないメールは真のアドレスで受信すべきで、受信専用でどうでも良いものに関してはどうでもいいのでは?
私の場合DMやメルマガなど返信を要しないものは「どうでも良いアドレス」にしています。そこからメールアドレス漏れ事故などに仮につながっても影響を最小限とするためです。
また「このアドレスで受信したもの」として整理区分できます。例えばそのMLを脱会した後、過去のメールが全て不要になった際に「そのML専用のアドレス」で受信したものをごっそり削除する場合等は便利です。
また、仮にそのMLに投稿が必要な場合であってもMLメンバーに「真のアドレス」を公開せず済みます。
って、この程度のことは誰でも思いつくので的外れな回答であればご容赦ください。
- 1