Q&A
解決済み

キャリアメールとウェブメールの違い

ネット上で「格安SIMでもキャリアメールのサービスをして欲しい」という記事を見つけました

mineoで提供されている
『○○○○○○@mineo.jp』はキャリアメールになるのでしょうか?

メールの履歴が端末に保存されているからキャリアメール❓
iCloudメールも端末に保存されているからキャリアメール❓

例えばdocomoと契約してる端末で迷惑メール拒否の対策として
『パソコンからのメールは受信しない』を選択している場合は
mineoメールもiCloudメールも受信されていないのでしょうか❓❓

エセそうた
ベテラン

ジョニー23kさんのコメント

Redmi Note 10 Pro medal ベストアンサー獲得数 68 件

>>16 勝ちゃんさん
ありがとうございます。ただ、その記事を読む限り、各銀行は確かにキャリアメールを推奨してフリーメールは駄目、または推奨しないというところが多いですが、その記事で紹介している銀行はプロバイダメールのことを書いてませんね。おそらく大抵の銀行はプロバイダメールはOKだと思うのですが。
 プロバイダメールはメールとは思っていないのでしょうかね>各銀行
ちなみに私はその記事の中の楽天銀行の口座を持ってますが、auのときはキャリアメールにワンタイムパスワードが届くようにしていましたが、今はeoのメールに切り替えてます。
  • 17