Q&A
解決済み

動画を見過ぎでパケットが足りません

はじめまして!
ご相談させてください

実家の父がパソコンを始めるというので、私がパソコンを用意しセッティングしました

多少ネットも出来た方がいいかと思い、マイネオのデータsimを3GBの契約でポケットWi-Fiに入れて使っています

ネットが出来る様になり、父がゴルフの動画ばかり見ている様で、あっという間にデータ量を消費してしまいます

動画はデータ量を使うからと説明しても、見始めると時間を忘れてしまう様で( ̄▽ ̄;)

マイネオにはデータの無制限プランはない様なので、どうしようか悩み中です
アドバイスお願いしますm(_ _)m

manali_moondddd
ルーキー

タロー丸さんのコメント

AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー(docomo)

mineoとかモバイル通信は契約パケット量が決まってますから、youtubeとかを楽しみたいとなったら、光回線かADSL回線を引くのが現実的です。
私もDプランの3GBで音声付で使ってるけど、自宅ではフレッツ光を回線にしてWi-fi接続してます。
もしもモバイル通信で使い放題のSIMを契約となると、みなさんが仰る通り、回線が遅いものがほとんどです。
あと、ご家族の方とかでもしも純粋なドコモやauやソフトバンクをお使いの方がいらっしゃるようなら、その方の契約を活用して、ドコモ光とかau光のかソフトバンク光などを契約するのが無難ですし、もしソフトバンクで良ければソフトバンクAirという、電源を入れて設置するだけの据え置き型の電波回線がありますし、それだと工事無しです。
  • 14