いつでもOK
インターネット環境
こんにちは!いつもマイネ王の住民のみなさんの迅速な回答に助かっています。
今回は、スマホのことではなくて、インターネット環境について質問させていただきます。
私は現在パソコンのデータ使用量が30日で約11GB程(ほとんど自宅)使っています。
現在は光回線なので、使い放題に使えていますが、これから一人暮らしをするため、新たなインターネット環境を考えなければなりません。
月11GB以上使えるようなお得なインターネット環境はご存知ありませんか?
私自身は、パソコンを外で利用することはそこまでないので、ルーターでもおうちに据え置くタイプでも構いません。
よろしければお知恵をお貸しください(><)
![](https://img.king.mineo.jp/assets/wakaba-712a69a508f92360bb2a495464fc4878035a39816440b9c0a5b1aa5a7d8a84c0.png)
えんがわさんのコメント
HUAWEI Mate 9 SIMフリー(mineo(docomo))
ベストアンサー獲得数 150 件
一人暮らしでも固定回線を使用するという考え方とモバイル環境ですべて賄うという考え方がありますね。
モバイルだけの場合、ソフトバンク回線を使ったfujiwifiが、ほぼ無制限(通信料が過大になった場合は制限がかかる可能性はある)で4000円程度で契約できるのでお勧めですが、人気が高く、なかなか契約できないようです。
これは縛りがないのが特徴ですね。
他には、U-Mobileのデータ通信で無制限と25GBのタイプがあります。
25GBで済むなら、速度制限のない25GBのタイプの方が良いでしょう。
MVNOですので混んでいるときは速度が落ちますが、そこそこ評判は良いようです。
他にはwimax2+ですね。
エリアが問題ないかということと、2年縛りがあることを考慮して考えると良いと思います。
モバイルだけの場合、ソフトバンク回線を使ったfujiwifiが、ほぼ無制限(通信料が過大になった場合は制限がかかる可能性はある)で4000円程度で契約できるのでお勧めですが、人気が高く、なかなか契約できないようです。
これは縛りがないのが特徴ですね。
他には、U-Mobileのデータ通信で無制限と25GBのタイプがあります。
25GBで済むなら、速度制限のない25GBのタイプの方が良いでしょう。
MVNOですので混んでいるときは速度が落ちますが、そこそこ評判は良いようです。
他にはwimax2+ですね。
エリアが問題ないかということと、2年縛りがあることを考慮して考えると良いと思います。
- 2