Q&A
解決済み

プレミアムコースは他社比較で高くないでしょうか?

プレミアムコースですが、プラス800円(+抽選当選)と言うことですが、プラス800円だと、常に高速がでるY!mobileやUQモバイルなどに比べ料金メリットがないような気がしますが、そんなことはないですか?

お台場っ子
ベテラン

Hikota Irieさんのコメント

arrows M03(mineo)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 19 件

Y!mobileやUQモバイルと比べるのがナンセンスです。

あれはMVNOの形をしたキャリアの別看板です。
2年縛り、Y!mobileだと3年縛りもあります。
mineoでは音声SIMであってもMNPしなければそんな縛りはありません。
あるのはMNP時に1年未満だった場合のみです。
データSIMにはなんの縛りもないですよ。

また月額にトータルいくら払うか計算して比較するのが正しいと思います。
母はかけ放題が必要なのでY!mobileで6000円ほど支払っていますが、
データ容量は500MBも使いません。
そういう人はY!mobileやキャリアの方が安くなると思いますが、
そうでない方でデータ利用量の少ない人は40000円のスマホを分割で買ったとしてもMVNOで支払った方が安くなります。

そういった中MVNOでビジネスユーザー、動画視聴者など+800円でデータ速度がそこそこ安定するのであればかなりのメリットです。

私は今現在の速度で結構満足した速度で使っているのでプレミア回線は必要性を感じませんが、先ほども言ったように必要に駆られている人達がいるのも事実で、面白い試みだと思います。

aプランですが混雑するお昼を過ぎればダウンロードで30Mbpsくらいは出ますよ。
  • 10