Q&A
解決済み

データ使用量

今月1日からマイネオを使い始めた者です。
データ使用量について分からないことがあるので質問させて頂きます。

今月のデータ通信の総量は、マイネオマイページに300MBほどと表示されています。別の通信量を計測するアプリにも同じくらいの量が表示されます。

しかし、同じマイネオマイページのデータ使用量には65MBと表示されており、残容量からも65しか引かれていません。

どういうことなのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。


2 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

こんにちは、Takeshi Kojima さん

mineo をお使いになる際、mineo スイッチや mineo マイページから節約 ON/OFF(高速/低速)を切り替えていないでしょうか。

データ通信の総量(300MB)は高速/低速を問わず実際につかったデータ容量、「※通信速度制限時に使用したデータ通信量も含まれます。」で、いわゆる無料分を含むもの。
一方、データ使用量(65MB)は、高速通信ができる分のパケット消費量(契約が 1GBとか3GBの対象分)

と考えますが、いかがでしょうか。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 3
Takeshi Kojima
Takeshi Kojimaさん・質問者
ルーキー

>>3

ありがとうございます!
ということは、データ通信量を気にする場合には、データ使用量の欄を見るのですね!

スッキリしました!回答ありがとうございます!
  • 4

HUAWEI P9 lite(mineo)(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 1 件

同様なトピが複数あがってるので
、まずは参考にされるのが良いかと思います。

https://king.mineo.jp/question-answer/データ通信/音声通話+データ通信/7000
  • 1
Takeshi Kojima
Takeshi Kojimaさん・質問者
ルーキー

>>1 ha☆ruさん

すみません、うまく見つかりません。
もしご存知であれば教えて頂けないでしょうか。
  • 2