Q&A
いつでもOK

たくさん通信しなければいけない時の心の持ちよう。

先日,家族を伴って,外で
ご飯を食べた時のこと。

チビが食べてる最中に眠くなってしまって,なんとか起こさないといけない。

そこで私のiPhoneでGyao!の妖怪ウォッチを見せる…。起きて食べ始めた!


そうです。大量通信の始まりですf^_^;)

刻一刻と通信量は増えていく…。店内にはWi-Fiスポットはない。嫁さんのiPhoneはmineoの500MBで頼れないf^_^;)

貧乏性なんでしょうなぁ。この時の通信量は140MB。


こんな時,どんな心の持ちようが望ましいんでしょうか。

という,しようもない内容で恐縮ですf^_^;)

皆さんはこのような,たくさん通信しなければいけない場面ってありますか?

ヒィロ
ヒィロさん
SGマスタ

sorasumiwataruさんのコメント

iPhone 5s au(mineo(au)) ベストアンサー獲得数 5 件

>>8 ヒィロさん

使い切った時にどの程度の制限がかかるのかを知っておくと、それこそ「心の持ちよう」が楽になると思いますよ。

ただ、IIJの場合は、低速通信時でも、3日で366MBを超えただけで35Mbpsまで落ちる制限がさらに加わるようなので、mineoさんと違って使い勝手がかなり悪いかもしれないですね。お気をつけ下さい。
  • 9