Q&A
いつでもOK

たくさん通信しなければいけない時の心の持ちよう。

先日,家族を伴って,外で
ご飯を食べた時のこと。

チビが食べてる最中に眠くなってしまって,なんとか起こさないといけない。

そこで私のiPhoneでGyao!の妖怪ウォッチを見せる…。起きて食べ始めた!


そうです。大量通信の始まりですf^_^;)

刻一刻と通信量は増えていく…。店内にはWi-Fiスポットはない。嫁さんのiPhoneはmineoの500MBで頼れないf^_^;)

貧乏性なんでしょうなぁ。この時の通信量は140MB。


こんな時,どんな心の持ちようが望ましいんでしょうか。

という,しようもない内容で恐縮ですf^_^;)

皆さんはこのような,たくさん通信しなければいけない場面ってありますか?

ヒィロ
ヒィロさん
SGマスタ

さんのコメント
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

ちょっと主題とは違うかもしれませんが。
長期(約3週間)の出張で通信量がかさむと思い、前の月から残して3GBで始めた通信量、予想通り使用して月末に残り300MG程になり節約しなければと思っていた矢先、PC(MAC)に接続して寝たばかりにiPhoneが勝手にiOSをupdateしてしまい、起きたら通信不能に。結局残り300MBを残したままその月は終了。慌てて通信量を1GBに変更しても25日を過ぎているので次の月は2GBのままで合計2.3GB、全く使用しないまま次の月が終わる。
このままではもったいないのでAndroid端末を購入、契約は500GBにして現在に至ってます。
iPhoneが使用出来なくなり、仕事に支障を来すのでイオンsimのWifiルーターを購入、最低でも3GBにイオンsimおまけの1GBが付いて毎月4GB、使い切れずに毎月8GBスタート、流石に何時も4GB持ち越しで8GBのスタート。今まで1ヶ月旅行して最高の使用量が3.4GBでした。家では自宅のWifiがあるのであまりパケットを消費しないので何かもったいない気がしている近頃です。
  • 1