Q&A
なるべく早く

モバイルデータ通信でGmailの送受信ができません

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。

普段はほとんどが自宅のwifiに接続してスムーズに使えていますが、最近になってモバイルデータ通信時にGmailの送受信ができないことに気が付きました。
アプリを開いてもメールがありませんと出てしまうこともあり、先日空港でメールに添付された予約番号を見ることができず、焦ってしまったことがありました。
LINEもロック画面だと受信しないようです。
Googleアカウントのログインをスマホにしてみたりもしましたができません。
また、自宅で端末のwifiを切り、モバイルデータ通信でGmailを使うと送受信できますが、手動でリロードしないと受信できません。
設定はきちんとできているつもりですし、節電アプリの設定も見てみましたが、大丈夫なのではと思われます。
simの抜き差しはしていませんが、試してみたほうがいいでしょうか?
抜き差ししても問題はないものでしょうか?

この現象に気が付いたのは一ヶ月ほど前ですが、少なくともその前まではモバイルデータ通信時でも、普通に使えていました。
近々数日家を離れる予定があるので、とても不安です。
どのようなことが考えられるのか、教えていただけると幸いです。

みにおん
レギュラー

みにおんさんのコメント
みにおん
みにおんさん・質問者
レギュラー

>>62 9712さん

詳しくありがとうございます。

読ませていただいてなるほど〜という感じです。

今回のことでバックグラウンド動作を初めて確認し、そのときはオンになっていました。
ここを自分で操作した覚えはないので、初期設定がオンだったのか、アプリの影響なのかはよくわかりません。
今日になってオフにしてみて、同期状況を確認した次第です。

「節電アプリをアンインストールしても、そのアプリが他を設定したものはそのままにされている」とのことで、細かく確認が必要になってきますね。
帰ってきてから、よく確認したいと思います。

とても便利で、頼りっきりのスマホですが、自分の意図しないところの問題が、私にとってかなり難しい問題となってしまっています。
色々勉強させていただきました。
長い時間お付き合いいただきありがとうございました。
是非またよろしくお願いいたします。
  • 63