Nexus5 AプランSIMのLTE通信のみでの使用可否について
- データ通信
- mineo(au)
初投稿になります。
至らぬ点があったらお手数ですがご指摘いただけるとありがたいです。
質問は「mineoAプランsimにてNexus5でのLTE通信はできるのか」です。
3ヶ月ほど前からmineoへ移行し、移行のタイミングでメインの端末を
au HTL23にしました。
が、つい先日充電不良を起こし、急遽修理に出すことになってしまいました。
修理期間の2~3週間の間、代替機は出してもらえないとのことで困り果て、
先代のスマホに再度出陣してもらおうと四苦八苦しております。
音声通話も出来ず、LTEもバンド1だけしか掴まないことは
勉強したのですが、なんとかつなぎに出来ないかと思っています。
(蛇足ですが、保証期間内でも、メーカーに出すまでは
修理費用がいるかどうかは不明とのことでした)
auのsimでNexus5でLTEの通信をしている事例はいくつか発見できるのですが、
mineoのAプランsimで試されているケースは見つからず、
設定が悪いのか、そもそも不可能なのかがわからず諦めきれずにおります。
以下のサイトを参考にNexus5にAプランsimを入れた状態で
APN設定や*#*#~で始まるコマンドで入るテストモードで
「優先ネットワーク設定」を「Unknown」に設定したり試しています。
http://kftv.blog.fc2.com/blog-entry-549.html
http://tikuwa09.blog45.fc2.com/blog-entry-408.html
sim自体はKDDIのものと認識されているのですが、どうしても電波を掴みません。
機内モードのON/OFFをすると、数秒LTEのマークがつくのですが
それも右下に「!」がついた状態で、すぐに電波がない状態になります。
神奈川県の横浜市内、住宅街ですので全くband1がないということも
ないかとは思うのですが、その電波強度も調べる方法がわからず困り果てています。
屋内に弱いbandとのことでしたので、少し家の外を
ウロウロしてみましたが変わりませんでした。
どなたかお知恵を分けていただけないでしょうか。
実際に試して使ってみた方、出来た、出来ないのご報告もお待ちしております。
よろしくお願いします。

私がNexus5を使っていたときに参考にしたサイトです。
http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/android-5-0-lollipop-android-4-4-4-kitkat-download.html
Android 5.0を6.0.1に Android4.4.4を5.1.1に読み替えてください。

- 7
Nexus 5(EM01L)Y!mobile(mineo(docomo))
>auのsimでNexus5でLTEの通信をしている事例はいくつか発見できるのですが、
mineoのAプランsimで試されているケースは見つからず、
まさに引用しておりますURLのサイトで2014年のmineo(当時はauオンリーだったはずですよね?)で接続しておられますよね……書き方が紛らわしく大変失礼しました。
訂正と情報の追加をさせて頂きます。
「現行のmineoAプランでNexus5 AndroidOS6.01での接続の可否」
です。
マイネ王のQ&Aで過去に下記のようなスレッドが投稿があり、
お一人だけauで使えなくなったというご意見がありました。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 SIMカード/1179
我が家にはNexus5は2台ありまして、うち1台はDプランで問題なく利用できております。
引き続きよろしくお願いいたします。
- 1
ベストアンサー獲得数 110 件
数日前に回答した私の回答のリンクを参照ください。
https://king.mineo.jp/question-answer/サービス全般%EF%BC%8F申込方法+契約内容変更/5577
- 2

私がNexus5を使っていたときに参考にしたサイトです。
http://androidlover.net/android-os/android-5-0-lollipop/android-5-0-lollipop-android-4-4-4-kitkat-download.html
Android 5.0を6.0.1に Android4.4.4を5.1.1に読み替えてください。

- 7