Q&A
いつでもOK

データ共用に関し

データ共用に関してです。

●新たに同一名義で契約しました。既に三枚契約しています。この三枚とデータ共用やり方教えてください


2 件の回答

medal ベストアンサー獲得数 153 件

パケットシェアであればこちらをご参考になさって下さい。
http://support.mineo.jp/usqa/set/other/packetc/4206863_8872.html

当月分は対象外であること,申請翌月開始であること,そのための申請期限があること,ご注意下さい。

他の信用できる方とパケットギフトし融通する手もあります。
http://support.mineo.jp/usqa/set/other/packetc/4211468_8872.html
  • 1
タオルさん
タオルさんさん・質問者
レギュラー

>>1 ヒィロさん

ありがとうございました。出来ました
  • 3

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

パケットが一番たくさんある電話番号のマイページにログインして、「ご契約サービスの変更」の「パケットシェア変更」をタップします。「パケットシェアメンバーお申し込み情報」の「変更後パケットシェアメンバーご利用番号」の欄に、パケットシェアするその他の番号を2回線目、3回線目、4回線目と埋めていけばよいです。

今度、それぞれの番号で承認手続きが必要となりますので、それぞれの電話番号でマイページに入り直し、同じように「ご契約サービスの変更」の「パケットシェア変更」をタップすると、承認ボタンが表示されていますので、そのボタンをクリックして承認を完了させます。

mineoのサポートページのパケットシェアの解説では、メールがどうのこうのと書いてありますが、マイページにログインして処理できますので、万が一mineoメールを使う設定をしていない場合でも、承認の設定を完了させることが可能です。
  • 2
あいだの1件を表示

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

>>4 タオルさん さん

たまたま私もLGL22を持っているので、今やってみました。
基本機能のところにEメールというのが2つありますが、mineoメールが使えるのは@の付いたほうになります。

アカウントの設定ですが、「メールプロバイダーの選択」で「その他」をタップします。

Eメールアドレスとパスワードは、mineoのマイページの「ご契約内容照会」の「メール」のところに書いてありますので、それを使います。

実際の設定は、mineoのユーザーサポートの「メールアカウント設定(Android™端末)」を見ながら順番に設定していきます。
http://support.mineo.jp/setup/guide/mail_account.html
セキュリティの種類は、「SSL/TLS」となっていますが、LGL22にそういう項目はないので、「SSL」を選択します。

アカウントの設定が終了したら、そのアカウントをタップし、さらにスケジュールのところをタップします。ピーク時、オフピーク時のところをタップすると、メールの受信間隔を手動または5分~8時間の間で設定できます。

大体このような感じです。何か分からない点が出てきたら、またご質問ください。
  • 5
タオルさん
タオルさんさん・質問者
レギュラー

>>5 okitaomoteさん

おはようございます。回答を頂いておきながら返事が遅れ申し訳ありません。なかなか時間が取れなく、本日、明日には試してみます。また結果は必ず報告させて頂きます。
  • 6