解決済み
Softbankとmineo(A)
- データ通信
- iPhone16
- mineo(au)
- SoftBank
- Aプラン eSIM
- iOS
ルーキー
wzjmさんのコメント
Pixel 8 Pro(mineo(softbank))
ベストアンサー獲得数 384 件
>>8 まっちゃラテ415様
再発行となったとき、大手キャリアは無料ですが、mineoを含むMVNOはeSIMの再発行手数料がかかります。いくらmineoコイン1枚で無料にできるとはいえ...です。
eSIM+eSIMのデュアルSIMデュアルスタンバイは、APN構成プロファイルの充て間違いをすると両回線ともインターネットができなくなってしまいますし、間違ってeSIMを削除してしまう操作ミスも発生しがちです。eSIM+物理SIMならば、充て間違いさえしなければ取り回しが利きます。
文章から察しますと、音声回線→mineo_A・モバイルデータ通信→ソフトバンク純正のようですので、この場合はAPN構成プロファイルを充てる必要はありません。どぉ~しても充てる場合は、必ずソフトバンク純正のeSIMをオフにしてから mineoアプリからAPN構成プロファイルをダウンロード・インストールしてくださいね。
これはあくまでも私個人的な考えです。日本発売の最新iPadがeSIMのみになりましたから、近々iPhoneもそうなるかもしれませんが...🤔
再発行となったとき、大手キャリアは無料ですが、mineoを含むMVNOはeSIMの再発行手数料がかかります。いくらmineoコイン1枚で無料にできるとはいえ...です。
eSIM+eSIMのデュアルSIMデュアルスタンバイは、APN構成プロファイルの充て間違いをすると両回線ともインターネットができなくなってしまいますし、間違ってeSIMを削除してしまう操作ミスも発生しがちです。eSIM+物理SIMならば、充て間違いさえしなければ取り回しが利きます。
文章から察しますと、音声回線→mineo_A・モバイルデータ通信→ソフトバンク純正のようですので、この場合はAPN構成プロファイルを充てる必要はありません。どぉ~しても充てる場合は、必ずソフトバンク純正のeSIMをオフにしてから mineoアプリからAPN構成プロファイルをダウンロード・インストールしてくださいね。
これはあくまでも私個人的な考えです。日本発売の最新iPadがeSIMのみになりましたから、近々iPhoneもそうなるかもしれませんが...🤔
- 9