Q&A
いつでもOK

夜間フリーの違い

100Mbps制限のゆずるね、夜間フリーと月990円の夜間フリーは体感できるほど速度違う?

個人的には前者で不満なし。

後者は100Mbps超えてどのくらい速度出ますか?


3 件の回答

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 332 件

IMG_2446.jpeg

夜間フリーは速度制限無しの通常通信です。うろ覚えですが今までマイネ王で見かけた話によると、5G通信では数百Mbpsの超高速通信が可能で、4G通信では100数十Mbps程度の速度が出るらしいです(以前4G au回線で深夜140Mbpsの経験はあります)。

仰る通り一部のオンラインゲームやファイルダウンロード以外では100Mbpsで十分だと思います。

ちなみに添付表の通り夜間フリーには通信速度以外にメリットがあります。詳細については、以下のスタッフブログをご覧ください。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/2154
  • 1

iPhone15 medal ベストアンサー獲得数 332 件

IMG_2447.jpeg

>>1
ご参考までにmineoのプラン毎の高速通信の速度差の一例を見つけたので添付します。
https://rokemoba.com/smartphone/mineo-speed/
  • 2

iPhone SE (第3世代)(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 376 件

100Mbps制限に関しては、当たり前の話ですが元々100Mbps以上の速度が出ていなければ違いは出ないですね。
例え100Mbps以上出ていたとしても、違いを感じられるのは大容量データのダウンロードの場合くらいで、Webサイト閲覧や動画視聴程度だと違いは感じづらいでしょう。

どちらかといえば、適用時間が30分早くて終了時間が30分遅いという点に価値が見いだせるかどうかがポイントになってくるかと思います。
  • 3

iPhone XR(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 37 件

こんにちは😊

土曜日10:40頃ですが、90Mbpsほどでした。
D, 5G, oppo Reno5A にて。

以前、深夜フリーにてOS再インストールやオフィス系ソフトのダウンロードインストールをしました。でも、そんなに速度出ませんでした。地域にも依ると思います。
また、インターネットなので通信先までの経路の速度がボトルネックになるので、実使用ではかなりバラつきがあると思います。
深夜フリーを取り損ねたけど、どうしても必要な時、くらいかな?と思います。
  • 4