Q&A
いつでもOK

データ通信量について

自分は今までキャリアー契約4年間(au)の3G契でしたが、1.2Gをオーバーしたことがありません。
ところが、先月24日ごろからmineo にし、今日、今月の使用量の 基本データ容量2,127MB となってしまいました。因みに、月別データ通信量(概算)5月分(当月)は 407MBです。・・・・・何故なのか良く理解できません。
何方が教えてください。宜しくお願いします。

luckytake
レギュラー

mvkw72さんのコメント
mvkw72
mvkw72さん
Gマスター

ZenFone 5(A500KL)SIMフリー(mineo(docomo)) ベストアンサー獲得数 7 件

他の方も指摘されていますが、
フリータンクに入れた容量が使用量にカウントされるのが原因でしょうね。

前月3GB+今月3GB=6GBの持分に対し
フリータンクに2000MB+2600MB入れたらようですので
前月繰り越し容量から3000MB弱消費、今月の基本データ容量から1600MB強消費
実際に通信した量が407MBなら、1600強+407=2007MB+αで大体合っているかと
  • 6