Q&A
解決済み

デュアルsimの設定について。

お世話になります。
先日、mineo aプラン esim を契約しました。
UQモバイルとの物理simとのデュアルsimの設定が上手く行きません。
au同志では無理なのでしょうか?
最初は全ての設定が完了しても圏外のまま、サポートに電話して指示通りしてもダメでした。
eSIMの入れ直しをした所、mineoのaプランは電波を掴む様になったのですが、今度はUQモバイルが圏外になりました。
今にして、Dプランにするば良かったかなと、変更には結構、金額がかかりますよね。
何か解決方法あればご教授お願いします。


5 件の回答
ベストアンサー
ベストアンサー
ヨッシーセブン@北京
SGマスタサポートアンバサダー

HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他) medal ベストアンサー獲得数 1,471 件

IMG_4577.jpeg

mineo用にAPNプロファイルをインストールされたはずですが、これのインストールの手順に問題があると考えられます。
まず一度、APNプロファイルを削除してください。
設定、一般、VPNとデバイス管理の中にあります。

その後再度APNプロファイルをインストールしますが、この時に、添付スクショの一番上、赤枠の部分をmineo SIMの指定にしている状態にしておいてください。
これを間違えると、どちらのSIMもうまく使えなくなります。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 1

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

新番号で良ければ紹介申し込みでSIM発行料440円で申し込めます。

Aプランのままで使うなら
UQSIMを外した状態でmineoアプリからAPN構成プロファイルのダウンロード→インストール
通信を確認してUQSIMを挿入しましょう。
  • 2

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

APN構成プロファイルは一旦削除してから作業開始です。
  • 3

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 675 件

1-2.jpg

UQモバイルとは契約していないのでpovo2.0を代用して示しますが、au回線を2つ利用したから片方が圏外になるということはありません。

UQモバイルもpovo2.0もマルチSIMになっていますし、SIMの物理的性状はほぼ同じものだと思われます。

恐らくはヨッシーセブン@北京さんの言われているように、APNプロファイルの当て方がまずくてそういうことが起こっているのだと思われます。
  • 4
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 852 件

UQモバイルの物理SIMのみだと、通話、SMS、モバイルデータ通信の全てで問題ないのでしょうか?
  • 5
momo4421s
momo4421sさん・質問者
ルーキー

回答下さった皆様へ
一度、削除してから再度インストールで無事、mineoのau、UQモバイル繋がる様になりました。
有難うございました。
  • 6