Q&A
解決済み

マイネオソフトバンク回線通信障害(ピクセル7a)

Arcアルファ
エース

okitaomoteさんのコメント
ベストアンサー
ベストアンサー

iPhone 12 mini medal ベストアンサー獲得数 673 件

1-2.jpg

そりゃ、やっぱりAPNタイプを「default,supl,ia」変更すべきでしょうね。

私、最近Pixel8aを購入して、例のソフトバンク回線の問題はどうなっているか、nuroモバイルのソフトバンク回線SIMで試してみました。

nuroモバイルはAPNタイプの欄は何も指定していないので空白にしたら、自動的に「default,mms,supl,dun,hipri,fota,cbs,xcap」が入ってしまいました。そして、画像の左側の右上のアンテナのところ「!」のままでつながりません。

そこで、よく言われるように「default,,supl,ia」にしたら、無事接続できました。

Pixel8aになっても、Googleの側は特に何も設定をいじっていないようです。

今回7aのアップデートで設定が初期化されたのかもしれません。

自動的に入るAPNタイプにはmineoと全く無関係のものがたくさん含まれていて、それが悪さをするのだと思います。
mms mineoはmmsサービスをやっていません。
fota Firmware over-the-airですから関係ないです。
cbs Carrier Branded Servicesですから関係ないです。
xcap XML Configuration Access Protocolですから関係ないです。

iaはInicial Attachで、これが指定してあると、ほかの余計なAPNを検索せず優先的に接続されるようになるのだそうです。

詳しいことはよく分からないのですが、余計なAPNタイプの中に3G回線でも利用できるサービスがあって、それが指定してあると3G回線の基地局を探そうとするが今はもう存在しないので接続できなくて圏外になるらしいです。
ベストアンサー この回答はベストアンサーに選ばれました。
  • 10