Q&A
いつでもOK

パケット配布なしのプランはありませんよね?

sakura4228
レギュラー

現在かなりパケットが貯蓄できています。
貯蓄したパケットだけで当分過ごせます。
調べたのですがmineoには「パケット配布なし」のプランはないですよね?

最小の1Gコースにする以外で何か貯蓄パケットを消化する効率良いプランがあれば教えていただきたいです。

データ通信+音声通話を使います。
宜しくお願いします!


8 件の回答
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>最小の1Gコースにする以外で何か貯蓄パケットを消化する効率良いプランがあれば教えていただきたいです。
→残念ながらないですよ。
マイそくは、パケットなしですが、パケットを消費することもできませんし。
パケットギフトなどで、パケットの延命は可能ですよ。
  • 1
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>>1
まぁ、月単位で、
コース変更で、
マイピタでの容量の増減 1G-20GB。
マイピタ↔マイそく。
ができますので、パケットがたまり過ぎたら、コストのバランス含め、調整下さい。
  • 2
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>>1
"何か貯蓄パケットを消化する"
との観点なら、パケットギフト、ダンジョン、チップ、、ですかね。
  • 3
ねこひん
マスターサポートアンバサダー

AX7(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 101 件

mineoを速度制御なく使いたいというのであれば、マイピタ1GB(デュアルタイプ)
1,298円/月が最安値です。
https://mineo.jp/price/

使い切れない分は、みんなの共有パケット貯蔵庫「フリータンク」に喜捨されるのも一法。
https://mineo.jp/service/data/freetank/

王国ダンジョンでプレゼントされるのもよいかも。
https://king.mineo.jp/game/dungeons
  • 4

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 233 件

はい。マイピタでは毎月のパケット付与無しのコースはありません。

使いきれなかったパケットがあるならパスケットに入れて貯めておいてはいかがですか。
https://mineo.jp/service/data/pasket/
変にコース変更を考えるよりシンプルです。
  • 5

iPhone 12 SIMフリー(BIC SIM) ベストアンサー獲得数 6 件

デュアルSIMが可能なら、
音声通話はpovo2.0でほぼ0円運用、
データ通信はmineoシングル1GBで、
月額880円運用という方法もあります。
  • 6

AQUOS Sense3 SH-M12(mineo(docomo)) medal ベストアンサー獲得数 47 件

仮に「パケット配布なし」のプランができたとしても月額料金は1GBプランとあまり変わらない(数十円安くなる)と以前運営さんがおっしゃってましたので、金額面ではあまりメリットなさそうです(^^;
  • 7
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,067 件

私は「旧プランの500MB DプランシングルSMSなし」の契約ですが、月額料金は770円です。パケットはたくさん貯まっています。
以前、マイネ王運営事務局さんに「ゼロGBコースは作れないか」聞いたのですが、「パケット付与の無いコースを作っても料金は下がりません」と言われました。
現在、パケットを使える最低の契約はマイピタ1GBシングルの880円です。デュアルなら1,298円です。
  • 8

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

1GB契約
パケット放題プラスの解約
常時節約OFF運用
  • 10