解決済み
アンテナピクトに3Gと表示される?!
- データ通信
- Mode1 GRIP
- その他
- Android
なかっぴさん
SGマスタヨッシーセブンさんのコメント
HUAWEI Mate 30 Pro 5G(その他)
ベストアンサー獲得数 1,492 件
>>11 なかっぴさん
ありがとうございます。
理解できました。
少し不思議なのが、APN未選択だとVoLTE通話ができないという点です。
多くの機種では、APN未選択でも通話ができ、その中の多くはVoLTE通話対応なので、4Gになると思っていました。
一部機種で、IMSなどの設定をしないとVoLTE通話ができないというものもあるので、今回の機種はそのような機種に該当したのかもしれないですね。
あと少し話が変わりますが、日本で販売されている端末はiPhoneも含め、データ通信を指定していない側のアンテナには、4Gや5Gなどの表示が出ないものが多いです。
てっきり日本のスマホの何らかの基準、もしくはガイドライン的なもので、そのように決まっているのかと思っていました。
例えば、huaweiの端末は、日本向け機種は片方しか表示されませんが、中国向け機種だと両方表示されます。
日本向け機種で両方に表示される機種もあるのですね。
ありがとうございます。
理解できました。
少し不思議なのが、APN未選択だとVoLTE通話ができないという点です。
多くの機種では、APN未選択でも通話ができ、その中の多くはVoLTE通話対応なので、4Gになると思っていました。
一部機種で、IMSなどの設定をしないとVoLTE通話ができないというものもあるので、今回の機種はそのような機種に該当したのかもしれないですね。
あと少し話が変わりますが、日本で販売されている端末はiPhoneも含め、データ通信を指定していない側のアンテナには、4Gや5Gなどの表示が出ないものが多いです。
てっきり日本のスマホの何らかの基準、もしくはガイドライン的なもので、そのように決まっているのかと思っていました。
例えば、huaweiの端末は、日本向け機種は片方しか表示されませんが、中国向け機種だと両方表示されます。
日本向け機種で両方に表示される機種もあるのですね。
- 12