Q&A
自己解決済み

オフラインでインターネットが接続できない

ペタペタ
レギュラー

昨日までオフラインでもインターネットが使えていたのに急に使えなくなりました。
Wifi環境であれば問題ないです。
電源のオンオフや機内モードオンオフをしてみました。
SIMカードも出し入れを試してみましたがそれぞれ効果はありませんでした。

端末が故障してしまっているのでしょうか?
詳しい方お助けいただけないでしょうか。


10 件の回答

ベストアンサー獲得数 1 件

オフラインでもインターネットが使えていたとは?
  • 1

Redmi Note 10 Pro (mineo(au)) ベストアンサー獲得数 2 件

オフラインではインターネットが使えませんのでWIFIを使っていて使用できただけかと思いましたが「Wifi環境であれば問題ないです。」とも書かれていてどういう状況なのかはっきりしませんね。
  • 2
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,072 件

オフラインではなく、モバイルデータ通信のことかと思います。
アンテナは立っていますか?アンテナが立っていてテスト通話111ができるなら、APN設定がおかしくなっているかもしれません。チェックしてAPN設定をし直してみるとかしてください。
  • 3
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

モバイルデータ通信の設定を確認されましたか?
https://www.au.com/online-manual/scg07/scg07_01/m_10_00_01.html#l_1118

設定メニュー画面→[接続]→[データ使用量]
「モバイルデータ」のスイッチをタップしてオンにする
  • 4
ペタペタ
ペタペタさん・質問者
レギュラー

Screenshot_20231007_193516_Settings.jpg

>>4 公坊さん

確認しました!
モバイルデータが外れていただけでした。
お騒がせしましてすみません。
教えていただきありがとうございました。
  • 13
公坊
公坊さん
Gマスター

medal ベストアンサー獲得数 239 件

>>13 ペタペタさん

解決おめでとうございます🎉

本当に良かったですね♪
  • 15

iPhone 12 SIMフリー(Y!mobile)

興味深い書き込みだと思います。

電源がオンオフですと、本体の電源は入っていません。

機内モードは、オフの状態から、オンオフかと思いますので、期待した状態かと思います。

「オフライン」の意味について、本人様以外でも理解できる詳細な説明があれば、有用な回答が付くと思います。
  • 5
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 855 件

通話やSMSは大丈夫で、wifiの無い環境だとモバイル通信が出来ないってことですかね。
で、あれば、
モバイルデータ通信が設定でoffになってしまったか?
APN設定がおかしくなったか?
のいづれかでは無いでしょうか。
  • 6
あいだの1件を表示
ペタペタ
ペタペタさん・質問者
レギュラー

>>6 BM320Iさん

言葉足らずですみません。
通話やSMSは使用可能
wifiの無い環境だとモバイル通信が出来ない
ということです。
代弁していただきありがとうございます。
  • 12
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 855 件

>>12 ペタペタさん
無事に解決して良かったです。
  • 14

medal ベストアンサー獲得数 35 件

総突っ込み(笑)

パイセン達の疑問や回答に向き合う、話はそれからだ。
  • 8

WiFi圏外の事をオフラインと言っているのかな?
  • 9
wzjm
wzjmさん
SGマスタ

Pixel 8 Pro(mineo(softbank)) medal ベストアンサー獲得数 365 件

まずは、現在の状況をスクリーンショットして、追記でも良いのでアップしてください。

エスパー回答になりますが、
>>Wifi環境であれば問題ないです。
...ということは、Wi-Fi環境下ではインターネットできるが外では使えない、と推察されます。

オフライン=モバイルデータ通信オフ、であればアンテナが立っていて電話番号が表示されているかと思いますので、モバイルデータ通信をオンにして、念のためネットワークのリセットをかけて再起動してください。その後、APN設定を再設定してください。

オフライン=圏外(禁止マーク)、であれば起因が端末かSIMか...の切り分けが必要です。ご家族の方の端末(SIMフリーもしくはKDDI系の端末推奨)にmineo_AプランのSIMを挿れて、アンテナが立てばSIMは大丈夫です。ご家族の方がKDDI系をお使いならば、そのSIMをSCG07に挿れてアンテナが立たなければ端末の可能性があります。

結果、SIMがおかしい場合はmineoマイページにて再発行を申請してください。
結果、端末がおかしい場合は機種変更を検討するかお近くのauショップで修理の相談をしてください。
  • 10

ベストアンサー獲得数 1 件

一度apn設定初期化してみては
  • 11