Q&A
至急

繋がりが遅いか切れる

caracoat
caracoatさん
ルーキー

最近、4Gと5Gに切り替わる時に繋がりにくい。
特に5Gの場合が不安定で暫くすると4Gになる。
場所は問わずです。
一度、通信をオフにする必要があります。他社のSIMでは問題ないので携帯本体の故障ではありません。

【2022/12/13 18:48 追記】

皆さまアドバイスありがとうございました。
5Gオートを切って暫く様子を見てみます。


5 件の回答
えでぃ@🔋100%
SGマスタサポートアンバサダー

Galaxy S20 5G SC-51A(日本通信SIM) medal ベストアンサー獲得数 2,065 件

B0F774B1-3598-4E74-9F01-9F582EA6C4D1.jpeg

他社のSIMはキャリアが異なるのではありませんか?mineo Aプランならauの基地局につながりますので、au系のSIMなら同様の症状になるはずです。

5Gが不安定なら、上のようにmineo AプランSIMで「音声通話とデータ」を「5Gオート」から「4G」に変えて4G固定で使われたらいかがでしょうか。
  • 1
金太郎22@さくら🐾
Gマスターサポートアンバサダー

iPhone 13(docomo) medal ベストアンサー獲得数 252 件

mineoAプラン、mineoSプランを2台のiPhoneで使用していますが
5Gになったり4Gになったりしますね。

>一度、通信をオフにする必要があります。
ただ、これは無いですね。
煩わしければ、取り敢えずは4G固定にするしか無いですね。
  • 3
BM320I
BM320Iさん
Gマスター

Pixel 3a(Y!mobile) medal ベストアンサー獲得数 844 件

>他社のSIMでは問題ない
→の意味は?
①mineo以外の他社でキャリアが同じ?
②同じmineoでも、A/D/Sプランの差?
③mineo以外でキャリアも違う?
②,③は違って当然です。
①ならプロファイル設定の差かと。

いづれにせよ、5Gでは通信が不安定な環境ですので、5Gを使わない設定に、、
4Gで困ることは無いでしょう。
  • 4

iPhone 13(IIJmio) medal ベストアンサー獲得数 231 件

88E0C706-3A39-4BD1-BD08-9B4A394F6549.jpeg

別の観点から
》最近.....特に5Gの場合が不安定で暫くすると4Gになる。場所は問わずです。

音声通話とデータは「5Gオート」で、バッテリー残容量が比較的少ない時に現象が発生したりしませんか。5G/4Gの切替りが頻繁に発生してるのかもしれません。

もしそうなら4Gに変更する事をお勧めします。4G固定にしても大容量のダウンロードなどを行わない限り、通信速度に大した違いはないと思います。この観点から私は4G固定で利用しています(mineoに限らず)。
  • 5

iPhone 6s au(mineo(au)) medal ベストアンサー獲得数 639 件

5Gオプション切った方が安定するよ
  • 6